ごきげんさまです。
やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの
義永直巳です。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
今朝は久しぶりに晴れ
東の空が曇っていて
朝日は見えませんでしたが
帰る頃には空が青空になっていました。
5月の連休が明けてから
予定が目白押しです。
歌舞伎を観に行ったり
沖縄に行ったり
ライブに行ったり
それはそれは楽しい予定が満載なのですが、
こういう時は、それに呼応して
お仕事の予定もたくさん入れてしまいます。
プライベートが充実している時は
テンションが高くなるのか
勢いで仕事も詰め込んでしまうのです。
ここに来て、ちょっと詰め込みすぎたと
余白のなさに息苦しさを
感じるようになってきました。
家を片づける時間が欲しい…
どうするか、というのは
プライベートの予定で
調整するしかありません。
日曜日の文楽公演は諦めることに。
予定を入れるときは
「これくらいは大丈夫だろう」
と余裕があるつもりなのですが、
実際にその予定通りに動くと
思いのほか余裕がなかったりします。
今日も散歩に行った後
書類の整理をして
オンラインで打ち合わせをして
ピラティスに行ってから
ライブに行こうと思っていましたが
オンラインの打ち合わせの後
お昼ご飯を食べる時間が
なくなりそうだったので
ピラティスをキャンセルしました。
詰め込みすぎると
気持ちに余裕がなくなりそうだったので。
楽しいことが続くと
つい、楽しいことも仕事も
過剰になるという
自分の性質を俯瞰して見られるように
なってきました。
欲張らずに、手放すということの
大切さを断捨離で学んだので。
それの応用ですね。
楽しみにしていたことを
少し我慢して
予定を空けたらそれで済むことです。
気づいたら、6月の予定表も
隙間がなくなってきています。
こんな時は、
収納スペースの断捨離をするに限ります。
家の中に隙間を作れば
時間の余裕もできてくるはず。
そんなことを言いつつ
今日もこれからライブに行ってきます。
大阪城ホールに着きました。
京都で講座を開催します。
竹田ゆかこトレーナー、いまむらたえこトレーナーとの共催です。
しまつのこころについて考えていきます。
三森製作所さんが取り組まれた断捨離
会社ぐるみでの取り組みで成果を出しておられます。
会社や組織でも生かされる断捨離の実例
ぜひこちらの動画もご覧ください↓
公式Instagram始めました
公式ラインにご登録ください
7月の基礎講座は、7月6日(日)開講
ご興味がある方はぜひご受講ください。
出身地の和歌山で入門講座を開催しております。
6月以降の日程は下記のとおりです。
毎月テーマが変わります。
6月14日(土)「捨てられないモノ・コト」 残席2名
7月12日(土)「空間を考える」
8月9日(土)「自分を取り戻す断捨離」
9月13日(土)「めんどうくさいの断捨離」
*時間は各回11時〜14時です。
内容は初心者〜実践中の方向けの講座です。
まだこれからやってみようかと思う方も楽しく断捨離を学べます。
お申し込みはこちらから↓
*メルマガ読者は割引がありますのでぜひご登録ください。
ご自宅サポート
断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない
断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない
という方は、ご自宅(現地)またはZoom(オンライン)にてサポートいたします。
自宅サポートご希望の方の無料相談を実施しております。
まずは、下記のフォームからお申し込みください。
★現在募集中の義永のサービスメニュー★
ダンシャリアン倶楽部
丸山ゆりトレーナーとのオンラインサロン
「ダンシャリアン倶楽部」の詳細、お申し込みはこちらから↓
ご自宅サポート
断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない、
断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない
という方は、ご自宅またはZoomにてサポートいたします。
お問い合わせフォームまたは無料相談(下記↓)にてお申し込みください。
無料相談は要りません、すぐに申し込みたいという方は
氏名、お住まいのおところ(最寄り駅)、希望の日時を記載の上
こちらのお問い合わせフォームからお申し込みください。
日曜昼さがり断捨離®︎の集い(お茶会)
今後の開催日時
6月15日(日) 満席御礼
7月20日(日)
8月24日(日)
9月28日(日)
10月26日(日)
時間はいずれも13:00〜15:00
定員 各日程4名
参加費 3,000円
場所 京都市内(義永自宅)
断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。
メルマガの登録はこちらから↓
全国の断捨離®︎トレーナー
全国の断捨離トレーナー一覧です。
断捨離にご関心のある方は、お近くにもトレーナーがおります。
お帰りの際にこちらもクリックしていただけると
嬉しいです↓
*「断捨離」はやましたひでこの登録商標です。
#PR_amebapick