ごきげんさまです。
やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの
義永直巳です。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
今朝は雨模様で散歩には行かず。
昼前から晴れてきました。
今日はお昼前から平安神宮方面へ
岡崎の疏水沿いの桜がこの陽気で
一気に開花したようです。
お天気も良く、観光客もたくさん。
外国人観光客が桜の前で
ポーズを取っているのを見ると
不思議な感じがします。
今日は昼過ぎから落語を聴きに(観に)
行ってきました。
桂文珍さんの独演会
公演案内を撮るのを忘れました
ロームシアターのメインシアターは完売
4階までびっしりお客様が入っていました。
いつものライブと違うのは
ご高齢の方が圧倒的に多かったのと
男性が多かったこと。
ロームシアターの近くのスタバは
高齢者で溢れていました。
開演前の出囃子は落語が始まる
という感じのお囃子で
ワクワクしました。
文珍さんの出囃子は
「圓馬囃子」というそうです。
落語をライブで聴くのは初めてでした。
子どもの頃、と言っても中学か高校の頃ですが、
妹と深夜に落語の番組を見ていたのを
思い出します。
当時は桂枝雀さんの落語をよく見てました。
夜中に妹とギャハハギャハハと
爆笑していました。
テレビでは見ていたけれど
寄席を見るのは今日が初めてでした。
面白いけれど、
寄席をわざわざ見にいくという
気持ちにはならなかった
というのが正直なところ。
でも、今日、初めて行って
また新しい趣味を見つけた気分です。
また楽しいことを見つけてしまった…
関西の人間なので
お笑いは文化みたいなものです。
オチとかツッコミとかは
日常会話の中で多用して
笑いをとりにいこうとするのです。
ウケるかウケないかも
コミュニケーションの大切な
ポイントだったりするのです。
人を笑わせる、楽しませるのは
思いのほか難しいのです。
私の父は生前、よく私たちに
「人を怒らせるのは簡単やけど
笑わせるのは難しいんやで」
と言ってました。
本当に人を笑わせるのは難しいものです。
それをお仕事にされている方は
すごいな〜と、尊敬します。
今日の独演会も登場されてから
言葉遊びの駄洒落の連続
「大喜利みたいやな」とおっしゃっていました。
客席はのっけから爆笑の渦に。
2時間半、休み暇なく笑ったり聴き入ったり
あっという間でした。
笑いにはただの言葉遊びだけでなく
そんなことあるあると共感できたり
その間合いみたいなのも
結構大事なのかと思いました。
きっと子どもの頃に
面白いと思った笑いのツボと
今の笑いのツボは違うはず。
人生経験を積み重ねると
感じることも変わってくるのです。
笑いに深いも浅いもないかもしれませんが
たまには人目を憚らず
大笑いするのもいいものです。
お申し込みはこちらから
ご自宅サポート無料相談↓
https://resast.jp/pc_reserves_v3/courses/43660?course_id=127453
お申し込みはこちらから↓
5月4日(日)から5月コース(3回シリーズ)が始まります。
ご興味がある方はぜひご受講ください。
テーマ:片づけを諦めることは、人生を諦めること
講師:やましたひでこ
開催日時:2025年4月17日(木)14:00~15:30
開催場所:大阪市中央公会堂 大集会室(ホール)→満員御礼!(Zoom参加受付中)
主催:断捨離®︎事務局
断捨離を学び実践するのとしないのでは
その後の時間の使い方、人生への向き合い方が
全く変わってきます。
やましたひでこの話は何度聞いても
その時の自分の状態に応じて心に響くもの。
会場でのご参加は満員となりましたが
Zoom参加は受付中です。
参加費、特典についてはこちらのサイトからご確認ください。
https://in.yamashitahideko.com/dntl250417os_v1_ydj
今年は、出身地の和歌山で入門講座を開催します!
日時 2025年4月12日(土) 11時〜13時30分 満席御礼!
2025年5月10日(土) 11時〜13時30分 ←受付中!
場所 MIHARU saladcafe(和歌山市本町2丁目)
料金 5,500円 *メルマガ読者割引あり
和歌山周辺にお住まいの方はぜひ。
また、和歌山以外の方も
この機会に和歌山を訪れてみませんか?
何もないからあるものを楽しめる、そんなところです。
詳細・お申し込みはこちらから↓
内容は初心者向けの入門講座です。
ご自宅サポート
断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない、
断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない
という方は、ご自宅(現地)またはZoom(オンライン)にてサポートいたします。
期間限定(4月10日まで)でご自宅サポートご希望の方の無料相談を実施しております。
こちらの日時からお選びいただけます↓
★現在募集中の義永のサービスメニュー★
ダンシャリアン倶楽部
丸山ゆりトレーナーとのオンラインサロン
「ダンシャリアン倶楽部」の詳細、お申し込みはこちらから↓
ご自宅サポート
断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない、
断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない
という方は、ご自宅またはZoomにてサポートいたします。
お問い合わせフォームまたは無料相談(下記↓)にてお申し込みください。
無料相談は要りません、すぐに申し込みたいという方は
氏名、お住まいのおところ(最寄り駅)、希望の日時を記載の上
こちらのお問い合わせフォームからお申し込みください。
日曜昼さがり断捨離®︎の集い(お茶会)
今後の開催日時
4月20日(日)
5月24日(土)
6月15日(日)
時間はいずれも13:00〜15:00
定員 各日程4名
参加費 3,000円
場所 京都市内(義永自宅)
断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。
メルマガの登録はこちらから↓
全国の断捨離®︎トレーナー
全国の断捨離トレーナー一覧です。
断捨離にご関心のある方は、お近くにもトレーナーがおります。
お帰りの際にこちらもクリックしていただけると
嬉しいです↓
公式ラインへの
お友達登録はこちらから↓
*「断捨離」はやましたひでこの登録商標です。
#PR_amebapick

