ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの

義永直巳です。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

 

ランキング参加中!

こちらの鴨川の写真を

ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

 

今朝はうっすら積もった雪の道をお散歩

帰りの坂道ですってん転んでしまいました。

前から歩いてきたおじさんに目撃されました。





 

 

昨日は自宅で講座を行いました。

断捨離®︎基礎講座という断捨離の基本を学ぶ講座です。

 

昨日の講座の様子はこちらから↓

 

 

モノを手放したその先に

どんなことがあるのか

そして、その理由は?ということを

詳らかにお話をしていくというのが基礎講座。

 

基礎講座というのは、

何度も何度も繰り返し学んでも

その度に気づきがあるのです。

 

断捨離®︎の講座は、話すたびに学びを得られ、

話すたびに、私自身が

断捨離の奥深さを感じているところです。

 

基礎講座は、断捨離の提唱者やましたひでこが

何度も何度も繰り返し伝えてきた内容です。

 

この断捨離の提唱者のやましたひでこが

この度、大阪で「新・片づけ術 断捨離」

出版15周年記念の講演会を行うこととなりました。

 

「断捨離」は出版されて15年とのことです。

15年経っても全く勢いが衰えないどころか

どんどん進化している断捨離

その断捨離提唱者、本家本元のやましたひでこが

直接みなさまにお話しする機会があるというのです。

 

お近くの方はぜひ会場での参加をお勧めします。

(遠くの方はZoomでのご参加も可能とのことです)

リアルで聴くと感じる濃度が違います。

 

私が断捨離®︎という言葉を知ったのは、

2011年のやましたひでこの断捨離1dayセミナーでした。

そこで、「新・片づけ術 断捨離」という本を知り

その場で購入して、その場でやましたひでこに

サインをしてもらったことを思い出します。

 

きっかけはよく覚えてないのですが、

何となく自分には必要だと思ったので

新大阪の会場まで出かけたのでしょう。

 

セミナーから6年後、私は自宅のものの多さに

ギブアップしそうになり、

やましたひでこから直接断捨離を

教わることになりました。

さらに、それから8年後の今、

家の片づけだけでなく、

人生もいろいろと片づいていき

仕事から自由になり、

あの頃、思い描いていた生活を

手に入れているのです。

 

そう思うと、やはり、あのセミナーが

ターニングポイントになったのでしょう。

 

私の人生はこんなものだろうと、

人生を諦めかけていたあの頃。

 

断捨離に出会って、

断捨離に取り組むことで、

片づけも人生も諦めなくて良いと励まされ

空間をクリエイトしていくことを知り、

自分の人生を自分で切り拓いていく

という気持ちになれた今。

 

あの時、断捨離に、やましたひでこに出会えたから

今があるのです。

 

片づけを、断捨離を諦めずに

続けていて良かったと実感します。

 

片づけを諦めることは人生を諦めること。

 

片づけを諦めかけている人は、

ぜひこのセミナーを聴いてからに。

 

皆さんも、断捨離のやましたひでこに

会いに来られませんか?

きっとあなたの人生に響くはずです。

 

<やましたひでこ「断捨離」出版15周年記念講演会in大阪の概要>

講師:やましたひでこ

開催日時:2025年4月17日(木)14:00~15:30

開催場所:大阪市中央公会堂 大集会室(ホール)(Zoomでの同時配信もございます)

主催:株式会社経営科学出版 断捨離®︎事務局

 

2月12日までなら、参加費の割引や特典があります。

参加費、特典についてはこちらのサイトからご確認ください。

https://in.yamashitahideko.com/dntl250417os_v1_ydj

 

お申し込みはお早めに。

 

 

今週の「ウチ、断捨離しました!」に登場された

ケイコさんのお家が

ゴミ置場から美しい空間へ変貌していく様子は

TVerで見られます↓

 

 

 

 

 

新しい人生の一歩を踏み出すはじめての断捨離®︎講座in和歌山

和歌山で入門講座を開催します!

 

日時 2025年4月12日(土) 11時〜13時30分

場所 MIHARU saladcafe(和歌山市本町2丁目)

料金 5,500円 *メルマガ読者割引あり

和歌山周辺にお住まいの方はぜひ。

また、和歌山以外の方も

この機会に和歌山を訪れてみませんか?

何もないからあるものを楽しめる、

そんなところです。

 

詳細・お申し込みはこちらから↓

 

内容は初心者向けの入門講座です。

 

 

 
「片づかない!」をサポートします

ダイヤオレンジご自宅サポート

  断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない、

  断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない 

  という方は、ご自宅(現地)またはZoom(オンライン)にてサポートいたします。

  

  まずは無料相談でお話をお聞かせください。

  無料相談はこちらからお申し込みください↓

 

 

 無料相談は不要、すぐにサポートを申し込みたいという方は

 氏名、お住まいのおところ(最寄り駅)、希望の日時を記載の上

 こちらのお問い合わせフォームからお申し込みください。

 

 

 

 

新規募集! 自宅が変わり自分が変わる 断捨離®︎基礎講座

2月から3月に「自宅が変わり自分が変わる断捨離®︎基礎講座」

を開講いたします。

義永の自宅で学べる少人数の講座です。

モノ編 2月8日(土) 13:30 〜15:30

空間編 2月22日(土) 13:30 〜15:30

意識編 3月8日(土) 13:30 〜15:30

各回 6,600円(税込) *メルマガ読者割引あり

キャンペーンコードは1/22配信のメルマガに記載しております。

 

お申し込みは下記のリザストから↓

 

 

 

 

カルチャーセンターで学びませんか?
ダイヤオレンジ京都市醍醐カルチャーセンター
「50代からの断捨離®︎講座」

2月15日(土)開講キラキラ
働き盛りの女性のための講座です。
(もちろん、お仕事されていない方も大歓迎)
断捨離を学び、仕事も人生も軽やかに生きよう!

開催日(全5回・月1回)
第1回 2月15日(土)10:30 〜12:00
第2回 3月15日(土)10:30 〜12:00
第3回 4月19日(土)10:30 〜12:00
第4回 5月17日(土)10:30 〜12:00
第5回 6月14日(土)10:30 〜12:00

お申し込みは醍醐カルチャーセンターへ

 

 

 

 

 

★義永のサービスメニュー★

ダイヤオレンジダンシャリアン倶楽部

 丸山ゆりトレーナーとオンラインサロン

「ダンシャリアン倶楽部」の詳細、お申し込みはこちらから↓

 

 

ダイヤオレンジご自宅サポート

  断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない、

  断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない 

  という方は、ご自宅またはZoomにてサポートいたします。

  

  お問い合わせフォームまたは無料相談(下記↓)にてお申し込みください。

 

 

 無料相談は要りません、すぐに申し込みたいという方は

 氏名、お住まいのおところ(最寄り駅)、希望の日時を記載の上

 こちらのお問い合わせフォームからお申し込みください。

 

 

 

ダイヤオレンジ日曜昼さがり断捨離®︎の集い(お茶会) 

今後の開催日時

2025年

 2月9日(日)

 3月16日(日)

 4月20日(日)

 5月24日(土)

 6月15日(日)

 時間はいずれも13:00〜15:00

定員  各日程4名

参加費 3,000円

場所  京都市内(義永自宅)

 

断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。

メルマガの登録はこちらから↓

 

 

 

 


 

 

公式メルマガのご購読はこちらから
  

 

 

 

よしながの自宅の掲載誌はこちら
義永の自宅が掲載されています。
7人のトレーナーの自宅が
解説付きで掲載されています。

 

 

 

 

お帰りの際にこちらもクリックしていただけると

嬉しいです↓

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーよしながなおみのブログ「日々是断捨離」 - にほんブログ村

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

   友だち追加

 

 

 

 

 *「断捨離」はやましたひでこの登録商標です。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ


ルンルンルンルン