ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの

義永直巳です。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

昨日よりもさらに冷え込んだ今朝のお散歩

体感温度1℃という表示に

いつもよりも厚着をして出かけました。

 

スッキリ晴れた空がオレンジ色に染まると

空から目が離せません。

 

 

 

 

 

 

 

人は物事を始めたり、手に入れたり

出会ったりするのは喜びを伴うのに

辞めたり、手放したり、別れたりという

「終わり」に対して

寂しくなったり、

辛くなったり、

ネガティブな感情を伴うのは

どうしてなのか…と考えていました。

 

以前の私もそうでした。

人との別れもモノとの別れも

辛く寂しいと思っていました。

 

どうして、辛いとか寂しいという気持ちに

なっていたのだろうと、

ふと思ったのです。

 

ご自宅サポートに行くと

もう関係は終わっているだろうと思うモノに対して

「まだ使える」

「また使うかもしれない」

と、言われることが多いです。

 

使うのなら、

今でも使っているだろうと思うのですが、

いざ、手放すとなると

とっくに終わっている関係を

終わってないことにしようという気持ちが

働いてしまうようです。

 

どうして終わっているモノなのに

何年も使わず放置していたモノなのに

手放すとなると

「ちょっと待って…まだ使うかも」

となるのです。

 

「かも」はもうないのに。

 

それは、大切にしてあげられなかった罪悪感から?

それなら使えばよかったのに。

 

使えなかった自分への言い訳のため?

それなら、とっとと謝ってしまえばいいだけなのに。

 

人はどうして、

自分の過ちに気づいているのに

ちゃんと謝らないのだろう。

 

私も以前はそうでした。

わかっているのに見て見ぬふりをしていたり

過ちに対して向き合えなかったり。

 

間違いのない人生なんてある訳ないのに。

どうして間違いを

認められなかったのだろう。

 

私は断捨離と出会ってから

「終わり」を決めることの大切さに

気づかされました。

 

終わりをちゃんと終わることの

大切さに。

 

終わりがあるから

また新しくスタートできるのです。

 

マラソンだって、ゴールがあるから頑張れる。

終わりのないマラソンなんて

辛くて走り続けられません。

 

断捨離での日々のお稽古は

モノとお別れしていくことの積み重ねです。

 

モノに対してどれほど

「ごめんなさい」を言ってきたことでしょう。


始まりがあれば終わりがある。

 

出会いがあれば、別れはある。

それはモノも人も同じ。

 

使ってあげられなかったモノもあります。

使ってあげられなかったモノには

使ってあげられなくてごめんなさいと謝って

私のところに来てくれてありがとうと

感謝して別れる、それだけのこと。

 

一つ手放すと、

また別のモノがやってくるチャンスができます。

 

先日、ご自宅サポートに伺った
クライアントさんがおっしゃっていました。
1つ手放したら、また素敵な1つに出会えました と。
 
希望は始めることだけでなく
終わることにも潜んでいるのです。
終わりは希望
これは間違いないと信じています。
 

今日は創業塾でご一緒した方たちとランチ

餃子定食

久しぶりに餃子をたくさん食べました。

 

 

 

ダイヤオレンジご自宅サポートダイヤオレンジ

 

ご自宅サポートに興味がある方は

下記の無料個別相談かリザストのお問い合わせに

ご連絡ください。

 

 

 無料相談は要りません、すぐに申し込みたいという方は

 氏名、お住まいのおところ(最寄り駅)、希望の日時を記載の上

 こちらのお問い合わせフォームからお申し込みください。

 

 

 

 

 

 

 

★義永のサービスメニュー★

ダイヤオレンジダンシャリアン倶楽部

 丸山ゆりトレーナーとオンラインサロン

「ダンシャリアン倶楽部」の詳細、お申し込みはこちらから↓

 

 

ダイヤオレンジご自宅サポート

  断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない、

  断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない 

  という方は、ご自宅またはZoomにてサポートいたします。

  

  お問い合わせフォームまたは無料相談(下記↓)にてお申し込みください。

 

 

 無料相談は要りません、すぐに申し込みたいという方は

 氏名、お住まいのおところ(最寄り駅)、希望の日時を記載の上

 こちらのお問い合わせフォームからお申し込みください。

 

 

 

ダイヤオレンジ日曜昼さがり断捨離®︎の集い(お茶会) 

今後の開催日時

 12月15日(日)

2025年

 1月19日(日)

 2月9日(日)

 3月16日(日)

 4月20日(日)

 5月11日(日)

 6月15日(日)

 時間はいずれも13:00〜15:00

定員  各日程4名

参加費 3,000円

場所  京都市内(義永自宅)

断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。

メルマガの登録はこちらから↓

 

ダイヤオレンジルームツアー&お茶会

 今後の開催日時

 12月17日(火)

 時間は 13時〜15時30分

 参加費 5,500円

 場所 京都市内(義永自宅)

 メルマガ読者は割引があります。

 メルマガにキャンペーンコードを記載しております。

 メルマガ読者の方でキャンペーンコードがわからない方は義永までご連絡ください。

 

 

 

 

 


 

 

公式メルマガのご購読はこちらから
  

 

 

 

 

全国の断捨離®︎トレーナー

 

お立ち寄りいただいた印に

こちらをクリックしてください↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

ランキング参加中、

こちらもクリックをお願いいたします↓

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーよしながなおみのブログ「日々是断捨離」 - にほんブログ村

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

   友だち追加

 

 

 

無料メールレッスン「溜め込み部屋からの脱出」のご登録はこちらから↓

スマホの方はこちらから↓

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ