ごきげんさまです。
やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの
義永直巳です。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
今日は朝イチの特急くろしおで和歌山へ
パンダくろしおに連結されていた7号車でした。
パンダ車両はほぼ満席
こんな朝早いのに、人気ですね、パンダ。
入院していた母が退院するので
その付き添いに行きました。
妹のように車で行くと役に立つのでしょうけれど
私みたいに、車もなく、
身一つで行ったとことで
大して役には立たないのです。
母はすっかり元気になっていましたが、
少し痩せたようです。
10月24日に救急搬送されて1週間
たった1週間でも体力は落ちるようです。
動かないとどんどん筋力も落ちていくのですね。
10時退院でしたが、私が病院に着いた9時過ぎには
ちゃんと着替えていつでも帰れるように
支度をしていました。
お待ちかねだったようです。
妹が到着して車で実家へ。
午前中に介護用のベッドが実家に
運ばれる予定だったので
買い物をいくつか済ませて実家へ向かいました。
母はどうしても動作がゆっくりになるので
テキパキと物事が進みません。
それも仕方がないのですが、
次々に予定をこなしていく妹のペースには
なかなかついていけず。
かなり時間が押してしまいましたが、
介護用ベッドを母の希望の場所(リビング)
に設置しました。
リビングに置けるのか?と思いましたが、
マッサージチェアとソファを別の部屋へ
移動させたらスペースができて
うまく収まりました。
マッサージチェアとソファを移動させたら
スッキリしました。
もうこのまま何もおかなくて良いのに
と思いましたが、
空いたスペースには介護用ベッドが入りました。
入院前に、壁と天井の壁紙を貼り替えて
照明器具も替えていたので、
その時に、食器棚や冷蔵庫の上に置いていた
箱や紙類などを全て取り除いたようです。
上がスッキリすると部屋全体も
若干スッキリ感じました。
(若干です)
ベッドを入れても圧迫感はない感じです。
壁紙の張り替えの時に
食器棚の食器も少し断捨離したと
話していました。
今日、驚いたのは、
冷蔵庫の中の賞味期限が切れているものを
全て「いらない」と
どんどん捨てていたのです。
5年ほど前、父が入院して母はその付き添いを
していた時に、
私と妹が冷蔵庫の中を全部出して
片付けたことがありました。
その時は、まだ食べられるからと
賞味期限切れのものを冷蔵庫に戻そうと
していたのを知っているので
この母の変化には少し驚きました。
今日は
「賞味期限切れてるし捨てるわ」
と躊躇なく、どんどん捨てていました。
そして、新しく買ってきた食材を
冷蔵庫に入れていました。
少しの間、実家に帰ってなかったうちに
母のモノとの向き合い方に
変化が起こっていたことを
私は知らずにいました。
母がこうして、日々モノと向き合いながら
少しずつ変化していたことに気づき
80歳になるのに、まだなお成長している母に
敬意を払いたくなりました。
日々コツコツと実践していることは
空間を見ればわかりますから。
なかなかできることではありません。
劇的に変化していなくても
内面が少しずつ変化してきているように
思います。
人は幾つになっても成長を続けるものだと
私に教えてくれているようです。
帰りは暴風雨の中めでたいでんしゃに乗り
帰路につきました。
11月17日(日)は、いよいよ
セブンカラーズトークライブ最終回
ご予定を空けていただきぜひご参加いただけると
幸いでございます。
どなたでもご参加いただけます。
(参加費無料)
11月17日(日)はいよいよ、トークライブ最終回
ご予定を空けていただきぜひご参加いただけると
幸いでございます。
どなたでもご参加いただけます。
(参加費無料)
★義永のサービスメニュー★
ダンシャリアン倶楽部
丸山ゆりトレーナーとオンラインサロンを10月から始めています。
「ダンシャリアン倶楽部」の詳細、お申し込みはこちらから↓
ご自宅サポート
断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない、
断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない
という方は、ご自宅またはZoomにてサポートいたします。
キャンペーン価格でのご提供は本日(23:59)まで!
通常初回限定 3時間 33,000円(税込)のところを
キャンペーン価格 19,800円(税込)で提供しております。
この機会にお申し込みください。
本日中にお問い合わせフォームまたは無料相談(下記↓)にてお申し込みください。
無料相談は要りません、すぐに申し込みたいという方は
氏名、お住まいのおところ(最寄り駅)、希望の日時を記載の上
こちらのお問い合わせフォームからお申し込みください。
日曜昼さがり断捨離®︎の集い(お茶会)
今後の開催日時
11月17日(日) 満員御礼!
12月15日(日)
時間はいずれも13:00〜15:00
定員 各日程4名
参加費 3,000円
場所 京都市内(義永自宅)
断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。
メルマガの登録はこちらから↓
ルームツアー&お茶会
今後の開催日時
11月12日(火)満員御礼!
11月26日(火)
12月17日(火)
時間はいずれの日も 13時〜15時30分
参加費 5,500円
場所 京都市内(義永自宅)
メルマガ読者は割引があります。
9月21日に配信したメルマガにキャンペーンコードを記載しております。
7人それぞれの色で輝き、
七色が合わさると光になるということから
セブンカラーズという名前にしました。
毎月、トークライブを開催中
その他、ランチ会などのリアルイベントも企画しております。
ご興味がおありの方はぜひご参加ください。
◯メンバーは
そして私、義永直巳 です。
11月17日(日)トークライブが最終回となります!
11月3日(日)午後14時から
やましたひでこ講演会があります。
加古川市市民大学講座「断捨離で日々ごきげんに生きる知恵」
チケット発売中です。
詳細はこちらから↓
お立ち寄りいただいた印に
こちらをクリックしてください↓
ランキング参加中、
こちらもクリックをお願いいたします↓
公式ラインへの
お友達登録はこちらから↓
#PR_amebapick