ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの

義永直巳です。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

今朝も曇り空

暗いと思っていたら

いつの間にか明るくなっていました。

 

 

 

 

 

 

めずらしく、NHK大河にハマっています。

今年は平安時代、紫式部が主人公の

「光る君へ」

平安貴族の人間模様が面白くて

毎週視聴しています。

 

昨日は、宇治市文化センターで

トークライブがありまして

何と、7倍の難関を潜り抜けて当選!

 

午後から宇治へ行ってまいりました。

 

 

 

 

駅前の郵便ポストは茶壺仕様

宇治茶のプロモーションか…

 

宇治には11年ほど働いていた職場があり

懐かしさもあります。

 

それよりも何よりも

道長さまにお会いできる嬉しさ。

道長だけでなく、息子の頼通も。

そして、題字と書道指導の根本先生も。

 

 

 

 

 

書道指導の根本先生が長身のイケメンで

しかもお話が面白くて

ずっと根本先生のお話を聞いていたいと

思うくらい。

 

撮影秘話やキャストとのやり取りなど

美しいかな文字だけでなく

ドラマにはなくてはならない存在だ

ということを思い知りました。

 

まひろ(藤式部)役の吉高由里子さんは

左利きだけれど、右手でかな文字を書いている

というのは有名な話

役者さんたちに書道指導をするとき

役者さんが見るのは、

文字の書き方ではなく

根本先生の姿勢や筆の持ち方だそうです。

 

姿勢を真似るところから入ると。

そうすると、自然と文字も書けるように

なっていくのだそうです。

 

姿勢ってやっぱり大事なのですね。

 

帝の「昼御座」の後ろにある

年中行事障子は根本先生の書だというお話

3ヶ月もかかって書き上げたのに

いつも背景にぼんやりと映っているだけ。

文字が映ることはないとのお話を伺い

先日、京都御所へ行った時に

年中行事障子を見たところで

あの大きな障子を裏表お書きになられたとは。

結構細かい字でびっしり

書かれていたことを思い出しました。

 

宇治の平等院鳳凰堂は藤原頼通が

父道長より譲り受け、開創したものだそうです。

 

頼通役の渡邊圭佑さんは

今回初めて宇治を訪ねたとのこと。

道長役の柄本佑さんは何度も

来られているようですが。

だから今回、頼通も一緒だったのかと。

京都御所と宇治、今回のトークショーと

いろんなことが繋がっていくのが面白く

2時間があっという間に過ぎていきました。

 

道長は安定のカッコ良さだし

頼通もイケメン

それに根本先生もいろんな人たちに

サインと写真で休憩時間は

入れ替わり立ち替わりの大人気でした。

(近くに座っておられました)

 

やはり皆さん、イケメンが好きなのですね。

 

今夜8時からの光る君へ

ますます楽しみになりました。

 

「私を生きてみせる」

紫式部の生き様に目が離せません

 

 

 

私が出演した「ウチ、断捨離しました!」

はTVerでまだ見られます!

10/1まで。お早めに。

 

 

 

 

 

★義永のサービスメニュー★

ダイヤオレンジダンシャリアン倶楽部

 丸山ゆりトレーナーとオンラインサロンを10月から始めます

「ダンシャリアン倶楽部」の詳細、お申し込みはこちらから↓

 

 

ダイヤオレンジご自宅サポート

  断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない、

  断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない 

  という方は、ご自宅またはZoomにてサポートいたします。

 

  まずは無料個別相談(30分)にお申し込みください↓

 

 

 無料相談は要りません、すぐに申し込みたいという方は

 氏名、お住まいのおところ(最寄り駅)、希望の日時を記載の上

 こちらのお問い合わせフォームからお申し込みください。

 

 

 

ダイヤオレンジ日曜昼さがり断捨離®︎の集い(お茶会) 

今後の開催日時

 10月13日(日)

 11月17日(日)

 12月15日(日)

 時間はいずれも13:00〜15:00

定員  各日程4名

参加費 3,000円(10月から参加費が変更になります)

場所  京都市内(義永自宅)

断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。

メルマガの登録はこちらから↓

 

ダイヤオレンジルームツアー&お茶会

 今後の開催日時

 10月10日(木)

 11月12日(火)

 11月26日(火)

 12月17日(火)

 時間はいずれの日も 13時〜15時30分

 参加費 5,500円

 場所 京都市内(義永自宅)

 メルマガ読者は割引があります。

 9月21日に配信したメルマガにキャンペーンコードを記載しております。

 

 

 

 

 

「セブンカラーズ」について
「セブンカラーズ」は2023年12月に刊行されました「小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方」に掲載されたトレーナー7人のグループ

 7人それぞれの色で輝き、

 七色が合わさると光になるということから

 セブンカラーズという名前にしました。

 

毎月、トークライブを開催中

その他、ランチ会などのリアルイベントも企画しております。

ご興味がおありの方はぜひご参加ください。

 

◯メンバーは

中場美都子トレーナー

丸山ゆりトレーナー

星川テルヨトレーナー

ひろたゆきこトレーナー

高橋ひとみトレーナー

佐藤ひとみトレーナー

そして私、義永直巳 です。

 

セブンカラーズと愉しみたい方、

ランチ会は最後のチャンスになります。

残席5となりました。

どうぞお早めにお申し込みください。

 

お申し込みはこちらから↓

 

 

 

 

 

9/17の「ウチ、断捨離しました!」は断捨離トレーナーSP

番組を見逃した〜タラー

という方は、TVerで(放映期間は10/1まで延長されております

 

 

 

 

公式メルマガのご購読はこちらから
  

 

 

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りいただいた印に

こちらをクリックしてください↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

ランキング参加中、

こちらもクリックをお願いいたします↓

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーよしながなおみのブログ「日々是断捨離」 - にほんブログ村

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

   友だち追加

 

 

 

無料メールレッスン「溜め込み部屋からの脱出」のご登録はこちらから↓

スマホの方はこちらから↓

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ