ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナーの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

今朝は晴れました。

日の出前に一瞬雲がピンク色に

染まったような気がしましたが

すぐに明るくなりました。

 

 

 

 

 

ピラティスを初めて8ヶ月

週2くらいで通うようになって5ヶ月

ようやく動きに慣れてきました。

 

なぜピラティスだったのか

ヨガでいいじゃないか

というのはありますが

体幹の安定にはピラティス

というのが私の中にあったからです。

 

やってみて期待外れならやめたらいい

それくらいの気持ちで始めました。

 

最初の3ヶ月はそれこそ退職前で

とてもピラティスに通うような時間は取れず

4月になってようやく通えるようになりました。

 

最初は全身が筋肉痛で

特に、肋間筋あたりが痛くなり

こんなところに筋肉があったのか

という感じでした。

 

4ヶ月も経つと、

ずいぶん動きに慣れてきて

少し強度の強いクラスに参加するように

なりました。

 

ピラティスってターゲットの筋肉を意識しながら

身体のバランスもとらなければならず

体幹をしっかり安定させないと

途端にグラグラとするのです。

 

体幹の筋肉を鍛えるというのもありますが

「脳」を鍛える

のだそうです。

 

姿勢というのは「無意識」で作られるもの

それを「意識」しながらコントロールする

というトレーニングを繰り返すのが

ピラティスだそうです。

 

ピラティスは脳の活性化になると言われる所以は

そこにあるようです。

 

これって断捨離と似てないですか?

 

モノと向き合いながら

無意識の世界を変えていくのが断捨離

 

身体と向き合いながら

無意識で作られる姿勢を調えるのがピラティス

 

意外な共通点がありました。

 

そして、

断捨離は「自分軸」を鍛え

ピラティスは「体幹(身体の中心軸)」を鍛える

 

ヨガが身体で意識を具現化するもの

と思っていましたが

ピラティスにもそのような効果が

あったのですね。

 

だから私はピラティスを(無意識のうちに)

選んでいたのですね。

 

今は、身体の中心軸を鍛えることに

集中したいと思います。

 

今日は午後から嬉しいお客様

いただいたアップルパイがとてもおいしかったです。

 

 

焼いたシフォンケーキはお持ち帰りいただきました。

 

 

 

 

★お知らせ★

10月から新しいプログラムを始めます。

 

9月2日(月)から募集を開始します!

 

メルマガにご登録いただいている方は

9月2日に配信するメルマガにてお知らせいたします。

新しいプログラムに興味のある方は、

メルマガにご登録ください。

 

メルマガの登録はこちらから↓

 

 

 

11月の関西組断捨離トレーナー企画

やましたひでこのブログに先日のブログを取り上げていただきました↓

 

関西組断捨離トレーナー企画のお食事会は

おかげさまで満員御礼となりました!

ありがとうございました。

 

加古川市市民大学のお申し込みは

こちらから↓

 

 

ウチ、"断捨離"しました!のイベントも

引き続き募集中です!↓

 

    

「ウチ、"断捨離"しました!」の初めてのイベント「ウチ、"断捨離"しました!」THEおしゃべり会 が11月14日に開催されます。

 

 

 

先行発売分は完売

一般発売は9月14日(土)AM10:00から受付開始。お見逃しなく!

詳細はこちらから↓

 

 


≪日時≫
2024年11月14日(木)

[開場]13:15 [開演]14:00
 
≪会場≫
有楽町よみうりホール
 
 

◆先行販売(満席となりました!
8月21日(水)~8月28日(水)

 
2024年9月14日(土)AM10:00 一般発売受付開始

 

 

 

 

 

 

 

断捨離®︎実践のための基礎講座

断捨離®︎実践のための基礎講座

次回は9月22日(日)からの開催です。

楽しく学び、楽しく実践するための講座です。

一緒に学び、実践しませんか?

メルマガ読者の方は割引があります。

 

 

 

公式メルマガのご購読はこちらから
  

 

よしながの自宅の掲載誌はこちら

 

 

「セブンカラーズ」について
「セブンカラーズ」は2023年12月に刊行されました「小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方」に掲載されたトレーナー7人のグループ

 7人それぞれの色で輝き、

 七色が合わさると光になるということから

 セブンカラーズという名前にしました。

 

毎月、トークライブを開催中

その他、ランチ会などのリアルイベントも企画しております。

ご興味がおありの方はぜひご参加ください。

 

◯メンバーは

中場美都子トレーナー

丸山ゆりトレーナー

星川テルヨトレーナー

ひろたゆきこトレーナー

高橋ひとみトレーナー

佐藤ひとみトレーナー

そして私、よしながなおみ です。

 

次回は9月15日(日)第7章の丸山ゆりトレーナー

場所はクローゼットです。

お申し込みはこちらから↓

 

 

 
 
よしながの講座、お茶会などのお知らせ

ダイヤオレンジ午後のお茶会

 9月15日(日)  

定員  各日程4名

参加費 2,500円

場所  京都市内(よしなが自宅)

 

ダイヤオレンジ日曜昼さがり断捨離®︎の集い

  10月からお茶会の名称を変更、

 内容をブラッシュアップします。

開催日時

 10月13日(日)

 11月17日(日)

 12月15日(日)

 時間はいずれも13:00〜15:00

定員  各日程4名

参加費 3,000円(10月から参加費が変更になりますのでご注意ください)

場所  京都市内(よしなが自宅)

 

お茶会、断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。

メルマガの最後に申し込みフォームがあります。

メルマガの登録はこちらから↓

 

 

ダイヤオレンジ断捨離®︎実践のための基礎講座(9月開催)

 9月22日(日) モノ編 13:00〜16:00

 9月29日(日) 空間編   13:00〜16:00

 10月12日(土) 意識編  13:00〜16:00

 場所:京都市内(よしなが自宅)

 定員 4名

 *メルマガ読者割引あり メルマガの申し込みフォームにキャンペーンコードがあります。

 

 

お立ち寄りいただいた印に

こちらをクリックしてください↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

ランキング参加中、

こちらもクリックをお願いいたします↓

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーよしながなおみのブログ「日々是断捨離」 - にほんブログ村

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

   友だち追加

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ