ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナーの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

今朝は実家で目覚めました。

朝4時に一度目が覚めましたが

それからウトウトして二度寝

気がついたら8時前でしたびっくりアセアセ

 

朝ごはんの後、散歩に出かけました。

今朝は海へお散歩でした。


 

今日は京都五山の送り火

お盆も終わりです。

夕方、実家から戻ってきて

晩御飯を食べてから

ブログを書こうとしたところで

そう言えば、今年の送り火は

大文字山を鴨川から見ようと

思っていたことをふと思い出し

時計を見ると、19時35分

これから出かけても20時の点火には間に合いそう。

ということで、急いで出かける支度をして鴨川へ。

 

人が多いだろうということは予想していましたが

やはりいつもの鴨川じゃない混雑

遊歩道にも人が溢れていて

それに自転車が往来するものだから

結構危ない。

 

鴨川沿いを歩きながら、

東の方を見ても、どこに大文字山があるのか

よくわからず。

20時になれば、

山に大の字が浮かび上がるので

わかるだろうと思っていたら

ちょうど20時になった頃

山肌にくっきりと大の字が見えました。


点火直後は炎の勢いも強く

太く明るい大の字でしたが、

時間が経つにつれて

少しずつ火が鎮火していく様子が

わかりました。



賀茂大橋で折り返しましたが

いつもの賀茂大橋とは違い

橋の上に溢れんばかりの人。

警察の道からはみ出さないようにとか、

立ち止まらないようにという声が

響いていました。

 

外国人観光客も結構多くて

以前の大文字の送り火とは

雰囲気が違っていました。

 

床でお食事をする人たち

そこに芸妓さんが給仕をしているのが見えたり

大文字山に面する鴨川沿いのホテルや

マンションから大文字山を眺める人がいたり

外国人観光客ファミリーが

写真を撮りまくっていたり

 

人それぞれ

お盆の見送りの形があるのだと

思いました。

 

そして、それは家の中で

テレビの中継を見ているだけでは

わからないリアルなのだと感じました。


消えかけの大文字


実際に、鴨川を歩いて生で送り火を見ることで

感じるものが変わりますし

リアルな経験として

私の中に残っていくのです。

 

感覚、感性を磨くということは

こういう感動の積み重ねでもあるのでしょうね。

 

帰りはめでたい電車「かい号」でした。




車窓からの紀ノ川


 

 

 

サムネイル

断捨離®︎実践のための基礎講座では、

モノと向き合うということから

意識の世界で起こる変化のことまで

わかりやすくお伝えしております。

興味のある方は9月14日から始まる講座に

お申し込みください。

 

 

断捨離®︎実践のための基礎講座

次回は9月14日(土)からの開催です。

楽しく学び、楽しく実践するための講座です。

一緒に学び、実践しませんか?

メルマガ読者の方は割引があります。

お申し込みをお待ちしております。

 

 

 

 

公式メルマガのご購読はこちらから
  

 

よしながの自宅の掲載誌はこちら

 

 

「セブンカラーズ」について
「セブンカラーズ」は2023年12月に刊行されました
「小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方」

 に掲載されたトレーナー7人のグループ

 7人それぞれの色で輝き、

 七色が合わさると光になるということから

 セブンカラーズという名前にしました。

 

 毎月、トークライブを開催中

 その他、ランチ会などのリアルイベントも企画しております。

 ご興味がおありの方はぜひご参加ください。

 

◯メンバーは

中場美都子トレーナー

丸山ゆりトレーナー

星川テルヨトレーナー

ひろたゆきこトレーナー

高橋ひとみトレーナー

佐藤ひとみトレーナー

そして私、よしながなおみ です。

 

次回は8月18日(日)第6章の高橋ひとみトレーナー

場所は書斎です。

お申し込みはこちらから↓

 

 

 
 
よしながの講座、お茶会などのお知らせ

ダイヤオレンジ午後のお茶会

 9月15日(日)  

定員  各日程4名

参加費 2,500円

場所  京都市内(よしなが自宅)

 

ダイヤオレンジ日曜昼さがり断捨離の集い

  10月からお茶会の名称を変更、

 内容をブラッシュアップします。

開催日時

 10月13日(日)

 11月17日(日)

 12月15日(日)

 時間はいずれも13:00〜15:00

定員  各日程4名

参加費 3,000円(10月から参加費が変更になりますのでご注意ください)

場所  京都市内(よしなが自宅)

 

お茶会はメルマガ読者のみ参加できます。

メルマガの最後に申し込みフォームがあります。

メルマガの登録はこちらから↓

 

 

ダイヤオレンジ断捨離®︎実践のための基礎講座(9月開催)

 9月14日(土) モノ編 13:00〜16:00

 9月28日(土) 空間編   13:00〜16:00

 10月12日(土) 意識編  13:00〜16:00

 場所:京都市内(よしなが自宅)

 定員 4名

 *メルマガ読者割引あり

 

 

お立ち寄りいただいた印に

こちらをクリックしてください↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

ランキング参加中、

こちらもクリックをお願いいたします↓

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーよしながなおみのブログ「日々是断捨離」 - にほんブログ村

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

   友だち追加

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ