ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナーの
よしながなおみです。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
今朝は祇園祭の鉾町散歩でした。
この時期だけの楽しみです。
人気の長刀鉾
私は月鉾が好きです
今日は祇園祭前祭の宵山
夕方6時になると鉾町周辺は
歩行者天国になり、
四条通や烏丸通は車の代わりに
人で埋め尽くされます。
夜は夜で提灯に灯がともり
風情があるのですが、
あの人混みにもみくちゃにされると思うと
やめとこ…と思うのです。
祇園祭は京都の夏の風物詩
この時期限定の楽しみです。
今日、昼頃に保健師の友人の職場へ出向き
用事を済ませて帰ってきたのですが、
友人に夏野菜をいただきました。
実家で育てている野菜のようで
トマト、きゅうり、万願寺とうがらし
どれも新鮮でいい香りです。
トマトときゅうりは帰宅して
早速いただきました。
とれたてのお野菜は美味しい!
旬を味わうというのは
贅沢なことです。
万願寺とうがらしは焼き浸しにしました。
お出汁に浸してしばらく置いてから食べると
味がしゅんで(しみて)美味しい。
素材が美味しいものは
味付けがほとんどいりません。
そのまま味わうのが美味しいみたいです。
旬を味わうと体が元気になります。
モノも食べ物も、お祭りなどの行事も
旬を味わうのがいちばんです。
久しぶりに京都御所を通って府庁へ
断捨離実践基礎講座(自宅開催)は
7月20日からの分にまだ空席があります。
初めての方はモノ編からの受講をお勧めします。
メルマガの読者は割引がありますので
この機会にご参加ください。
断捨離®︎基礎講座(モノ編、空間編、意識編)
絶賛募集中
土曜日のみ7月〜8月で募集いたします。
今回は退職記念の割引価格
割引価格の条件として、
お家のビフォーアフターの
お写真の提供をお願いいたします。
土曜日コースの日程を変更いたしました。
メルマガ読者は割引があります。
キャンペーンコードをご入力ください。
土曜日開催コース(7月20日、7月27日、8月10日)
時間:13時〜16時(お茶、お菓子付き)
7月20日(土) モノ編
7月27日(土) 空間編
8月10日(土) 意識編
セブンカラーズZoomトークライブ

この本でご一緒させていただいたトレーナー7人
チーム名は「セブンカラーズ」
そして私、よしながなおみ です。
「小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方」をご購入いただいた方は
トークイベントに無料でご参加いただけます。
こちらのトークイベント、まだまだ続きます。
次は7月21日(日)21時から
第5章の「リビング」です。
担当は中場美都子チーフトレーナーです
驚きのビフォー写真も拝見できるかもしれません。
お楽しみに。
7月21日(日)13:00〜15:00
定員 各日程4名
参加費 2,500円
場所 京都市内(よしなが自宅)
お茶会はメルマガ読者のみ参加できます。
この機会にメルマガにご登録ください。
よしながなおみ 公式メルマガ 「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら
スマホの方はこちらからどうぞ↓
小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方
断捨離トレーナー7人が手に入れたごきげんな住まい
断捨離®︎関西組トレーナーによるYouTube企画
「トレーナーの自宅公開します」
居室・納戸・その他の部屋編
我が家のリビングも紹介しております。
ぜひご視聴ください
#PR_amebapick