ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナーの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

今日は朝から名古屋へ出かけました。

 



 

 

メルマガ登録はこちらから
  
目的地は、ノリタケの森







セブンカラーズのランチ会でした。

都会のオアシス、ノリタケの森で暑い夏を涼もう
という企画ですが、
名古屋はなかなか蒸し暑くて
涼むという感じではありません。
 
それでも、名古屋の中にこんな静寂な場所が
あるのかと思うくらい
静かで緑の多い素敵なところでした。
 
ダンシャリアンさん12名が各地から
ご参加くださいました。
 
ランチはフレンチのコース
全てのお料理について
給仕の方が説明してくださいました。
 
前菜を説明されている時
順番に前菜を説明していて
キビナゴの南蛮漬けと言った時
私のお隣の方のお皿を見ていたところ
キビナゴの南蛮漬けがなかったのです。
給仕の方が「あ……」と素早く気づいて
お皿を引き上げ、すぐにキビナゴを追加して
持ってこられました。
 
スープも魚料理もお肉も
全て美味しくいただきました。
 










皆さんとお喋りしていると
食べることを忘れるくらい
おしゃべりに夢中になり
それぞれの断捨離のお話をお聞きしました。
 
中には、それぞれのトレーナーのブログを
丁寧に読み込んできてくださり
プロフィールや最近の出来事なども
よくご存知の方もいてくださって
本当に嬉しく思いました。
 
ノリタケの森の中にあるレストランでして
食器はもちろん、ノリタケの洋食器
どのお皿も素敵な絵柄で
見ているだけでも幸せな気分になりました。
 
お食事の後は、ミュージアムへ移動
ミュージアムでは陶器の製作の過程や
洋食器の歴史などが展示されていました。
洋食器が入ってきた明治の頃のお皿の絵柄は
まるで伊万里焼の趣があり、
和洋のバランスを絵柄にしていました。
それが幾何学柄になったり、
お花をモチーフにした柄になったり
いろいろな過程を経て
今に至るという流れが見えました。
今も現在進行形なので
どんどん変わっていくのだと感じました。
 
陶器もデザインや色など
その時代にあったイメージで
描かれているのですね。
 
笑いが絶えないランチ会
皆様のお陰で楽しく過ごすことができました。
 








セブンカラーズの企画は、この後
7月21日のトークライブ
8月18日のトークライブへと続きます。
 
また、リアルでお会いできる機会も
考えていきたいと思います。
 
ご参加いただきました皆様
ありがとうございました!
 
 

これからもセブンカラーズを

よろしくお願いいたします!


 
 

断捨離実践基礎講座(自宅開催)は

7月20日からの分にまだ空席があります。

初めての方はモノ編からの受講をお勧めします。

メルマガの読者は割引がありますので

この機会にご参加ください。

 

 

 

 

 
断捨離®︎入門講座(オンライン)
初心者向けの断捨離入門講座(Zoom)を開催します。
お申し込みはこちらのリザストから
7月28日(日)10:00〜12:00はこちらから
 
7月30日(火)10:00〜12:00はこちらから
メルマガ読者は割引があります。
メルマガに記載している
キャンペーンコードをご入力ください。
 
 

断捨離®︎基礎講座(モノ編、空間編、意識編)

 

絶賛募集中キラキラ

土曜日のみ7月〜8月で募集いたします。

 

今回は退職記念の割引価格

割引価格の条件として、

お家のビフォーアフターの

お写真の提供をお願いいたします。

 

土曜日コースの日程を変更いたしました。

メルマガ読者は割引があります。

キャンペーンコードをご入力ください。

 

ダイヤオレンジ土曜日開催コース(7月20日、7月27日、8月10日)

  時間:13時〜16時(お茶、お菓子付き)

  7月20日(土) モノ編

  7月27日(土) 空間編

  8月10日(土) 意識編

 

 

 

 

 

 

 

セブンカラーズZoomトークライブ

 

 

 

 

この本でご一緒させていただいたトレーナー7人

チーム名は「セブンカラーズ」

 

中場美都子トレーナー

丸山ゆりトレーナー

星川テルヨトレーナー

ひろたゆきこトレーナー

高橋ひとみトレーナー

佐藤ひとみトレーナー

 

そして私、よしながなおみ です。

「小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方」をご購入いただいた方は

トークイベントに無料でご参加いただけます。

 

こちらのトークイベント、まだまだ続きます。

次は7月21日(日)21時から

第5章の「リビング」です。

担当は中場美都子チーフトレーナーです

 

 

驚きのビフォー写真も拝見できるかもしれません。

 

お楽しみに。

 

セブンカラーズを今後ともよろしくお願いいたします!

 

 

 
 
 
断捨離®︎トレーナーとの午後のお茶会

 

7月21日(日)13:00〜15:00

 

定員  各日程4名

参加費 2,500円

場所  京都市内(よしなが自宅)

 

お茶会はメルマガ読者のみ参加できます。

この機会にメルマガにご登録ください。

 

メルマガ登録はこちらから↓

 

よしながなおみ 公式メルマガ 「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら

 

スマホの方はこちらからどうぞ↓

 

 

ブログ村ランキング参加中!

こちらのバナーをクリックしていただけると

とても励みになります

    下差し
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

   友だち追加

 

 

小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方

断捨離トレーナー7人が手に入れたごきげんな住まい

我が家が紹介されているムック本

絶賛発売中です。

断捨離®︎トレーナーカタログ第一弾

7人のトレーナーのお家が紹介されています。

 

ぜひ、ご一読ください!

 

 

 

 

*楽天ブックス 小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方

 

 

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ