ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナーの
よしながなおみです。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
今朝は朝から雨模様
桜が咲く頃は雨が多いですね。
雨の中職場へ。
ブログ村ランキング参加中!
今日も残務整理で休日出勤
昨日は管理職の内示があり、
それぞれの職場の管理職の顔ぶれが
わかりました。
私の引継ぎ先の方も決まったので
今日は引継書を仕上げ、書類の整理をしました。
まだまだやることはあるけれど
ずいぶん先が見えてきた感じです。
机の中の引き出しも不要なものは捨てました。
整理の途中はカオス状態
片付いた!
書類を整理していたら
やはり、なかなか手放せなかった書類がありました。
保健師の頃の調査研究の報告書で
ずっと捨てずに持っていたのです。
あの調査研究事業はやり切った感があって
仮説も的確で良かったし、
調査結果も示唆に富むものでした。
まさに自画自賛ですが、
これはきっと市町村の事業に活かせる!と
市町村に提案したところ
何の引っかかりもなく、
聞き流されてしまったことを
思い出しました。
あれを参考にして予防活動に取り組んだら
きっと市町村の医療費削減に役立ったのに
と今でも思います。
国から示されるものに飛びつくよりも
その市町村に住んでいる住民の方々の実情や実態から
保健医療計画を立て、事業を組み立ていくのが
当たり前だと思っていた私は
良い仕事をしたと思っていました
が、そうではなかったのです。
そんなことよりも、
国から降りてくる仕事をするのに
その市町村の保健師さんたちは
必死になっていたのです。
どうなってるんだ…
と愕然としたのを思い出します。
もう20年も昔の話です。
その頃のことを思い出しながら、
今でも役に立ちそうだけれど
もう私は保健師でもないし
行政の保健師の仕事はあと数日で終わるのだから
残念ながら役に立たなかった
調査の資料は手放すことにしました。
書類を整理するだけでも
いろんな感情が湧いてくるものです。
時間は多少かかりますが、
こうして、気持ちを整理していくことも
大切な時間だと思います。
かたをつけるということ
終うということに
せっせと取り組む週末です。
35年、過ぎてみればあっという間ですが、
いろいろなことがありました。
それも全て過去の思い出であり、
私の経験です。
それを糧に次に進んでゆくのです。
帰りは宮川町から南座の前を通り…
三月花形歌舞伎は前楽
すごい人でした。
外国人が多いです。
4月以降の日程が決まりました。
4月21日(日)13:00〜15:00(残席1)
5月19日(日)13:00〜15:00
6月16日(日)13:00〜15:00
7月21日(日)13:00〜15:00
定員 各日程4名
参加費 2,500円
場所 京都市内(よしなが自宅)
お茶会はメルマガ読者のみ参加できます。
この機会にメルマガにご登録ください。
よしながなおみ 公式メルマガ 「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら
スマホの方はこちらからどうぞ↓
セブンカラーズ 春の鎌倉・旬素材のフレンチを楽しみ鶴岡八幡宮をめぐる会
「小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方」
に掲載された7人のトレーナーで作るグループ
セブンカラーズの春のオフ会は鎌倉
自由に、自在に、制限を外して
私たち7人のトレーナーと
愉しい時間を過ごしませんか?
お申し込みは下記のリザストから↓
セブンカラーズ 春の鎌倉 旬素材のフレンチを愉しみ鶴岡八幡宮をめぐる会の参加申し込みはこちら
セブンカラーズトークライブ
まだまだ続きます!
この本でご一緒させていただいたトレーナー7人
チーム名は「セブンカラーズ」
そして私、よしながなおみ
です。
ご縁があってこうして集まった7人のトレーナー
本の発売記念を祝して
トークライブを開催してきました。
2月11日で全てのトレーナーのトークが終わりましたが、
ご好評につき、
今後もオンラインでのトークライブを
続けていくことにしました。
その名も「ココの断捨離」(略してココ断)
住まいの場所ごとにトレーナーたちが
断捨離の工夫や秘話などをお話しします。
トークライブで好評だったビフォー写真も
出てくるかもしれません。
3月から月1回開催します!
次回は4月28日(日)です。
ひろたゆきこトレーナーがメインでお話をします。
https://resast.jp/events/915562
小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方
断捨離トレーナー7人が手に入れたごきげんな住まい
我が家が紹介されているムック本
絶賛発売中です。
断捨離®︎トレーナーカタログ第一弾
7人のトレーナーのお家が紹介されています。
ぜひ、ご一読ください!
*Amazon https://amzn.asia/d/g8IuS96
*楽天ブックス 小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方
断捨離®︎関西組トレーナーによるYouTube企画
「トレーナーの自宅公開します」
収納棚、リビング、自室
絶賛公開中です
居室・納戸・その他の部屋編
我が家のリビングも紹介しています。
ぜひご視聴ください
トイレ・洗面所・お風呂編も
絶賛公開中です
キッチン編
絶賛公開中です
ひでこ師匠の著書です。
美しい空間づくりのアイデア満載
見ているだけでうっとりします。
断捨離は毎日の積み重ね
一日たった5分でも続けると
あなたのお家も美しい空間に
#PR_amebapick