ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナーの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

今朝は日が昇る前に散歩に出かけました。

曇り空で日の出は見られず。





久しぶりに出会った方と

お話をしながら帰ってきました。

 

道路沿いのもみじも紅葉してきました。

 



 

 

ブログ村ランキング参加中!

こちらのバナーをクリックしていただくと

とても励みになります

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

 

今日は仕事の予定がキャンセルになったので

ゆっくり過ごすことができます。

 

久しぶりに母に電話をしました。

(普段はあまり電話しないのです)

 

ここ1ヶ月くらい連絡もなかったので

元気にはしているのだろうけれど

どうしているのか気になっていました。

 

以前は毎週のように電話かメールを

してきていたのですが、

最近はあまり連絡してこなくなりました。

 

父が亡くなってからずっと

寂しいと言ってましたが

最近は寂しいとも言わず、

日々、自分の体(老化)と

向き合っているようです(笑)。

 

昨日、妹が実家に行った時

冷蔵庫が一つなくなっていたそうです。

小さいものはなかなか捨てられないのに

大きな家具や家電を

どんどん始末しているようです。

 

大きなものをなくすと、

きっと空間がドーンとできて

スッキリするのでしょう。

 

断捨離のやり方は人それぞれ。

自分のやり方でやっていけばいいのです。

 

私にも相談せずに、

一人でコツコツとやっているようです。

そんなところはすごいなと思います。

もうすぐ80になるというのに、

自分で考えながら、できるところから少しずつ

断捨離に取り組んでいるようです。

 

冷蔵庫は実家に3台あります。

3年前に父が他界したので母は一人暮らしです。

冷蔵庫そんなにいる?と思いますが、

溜め込むのが好きな人なので

食べきれないものを置いておきたいのでしょう。

 

食べきれないものを置いておいても、

結局、自分が食べるなど始末しなければ

減らないということも、

食べなければ痛んだり腐ったりして

結局は捨てることになることも

そんな当たり前のことに

最近ようやく気がついてきたようです。

 

私はただただ見守るだけです。

今度、実家に帰ったら

スッキリしたね〜と言えそうです。

 

鳩居堂のディスプレイは

来年の干支の龍になっていました。


 

 

我が家が紹介されているムック本

12月1日発売(予約受付中)です。

断捨離®︎トレーナーカタログ第一弾

7人のトレーナーのお家が紹介されています。

 

ぜひ、ご一読ください!

「小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方」
 断捨離トレーナー7人が手に入れたごきげんな住まい
(主婦と生活社)

 

 

 

断捨離®︎トレーナーとの午後のお茶会

2月以降も午後のお茶会を開催いたします。

1月までと3月のお茶会は満席となりました(感謝)

2月のみ空席がございます。

 

2024年2月10日(土)

 

時間は13時〜15時

になります。

 

場所:京都市内(よしなが自宅)

費用:無料

定員:各日4名

 

ご希望の方は、メルマガに登録していただき

メルマガの末尾に添付されている

リザストの申し込みフォームからお申し込みください。

 

*無料のお茶会は3月までとなります。

(申込はメルマガ読者のみになります)

 

 

 

メルマガ登録はこちらから↓

 

よしながなおみ 公式メルマガ 「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら

 

スマホの方はこちらからどうぞ↓

 
 
無料メールレッスンのご登録はこちらから↓

私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら

※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。

スマホの方はこちらから↓

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

友だち追加

 

 

 

断捨離®︎関西組トレーナーによるYouTube企画

 

「トレーナーの自宅公開します」

 

 

収納棚、リビング、自室

絶賛公開中ですイエローハーツ

 

 

 

居室・納戸・その他の部屋編

我が家のリビングも紹介しています。

ぜひご視聴くださいルンルン

 

 

 

 

トイレ・洗面所・お風呂編も

絶賛公開中ですグリーンハーツ

 

 

 

キッチン編

絶賛公開中ですブルーハーツ

 

 

 

 

モノが減ると運が増える

ひでこ師匠の著書です。

美しい空間づくりのアイデア満載

見ているだけでうっとりします。

断捨離は毎日の積み重ね

一日たった5分でも続けると

あなたのお家も美しい空間にキラキラ

 
 


 

 

知らない方も多い

断捨離ムック本

 

実は、こちらに我が家の

ビフォー&アフターが掲載されています。

 

断捨離前の溜め込みの様子がよくわかりますアセアセ

 

 


 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ