ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナーの
よしながなおみです。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
今朝も日が昇る前に
散歩に出かけました。
東の空がオレンジ色に焼け
金星とのコラボが美しい。
朝焼けを見ながら、鴨川沿いを歩き
帰りは冷泉通りを東へ
南禅寺へ行きました。
2週間前に来た時には
まだ緑がちだったもみじが
赤く紅葉していました。
この葉の色の変化も
この時期だけの楽しみ。
季節の移り変わりを
目で愉しむことができます。
かえで(もみじ)は、
気温が8℃くらいになってから
しばらくして色が赤くなってきます。
紅葉は気温の変化と、日照時間の変化で
色が変わるそうです。
先週から朝の気温が8℃を
下回るようになってきたので、
紅葉が進むのはもう少し後になりそう。
来週末くらいがピークになりそうです。
秋の紅葉シーズンに
京都に観光客が繰り出してくるのは
3年ぶりでしょうか。
今年は、残念ながら
もみじの発色はイマイチです。
その年によって、美しく発色するときと
茶色っぽくなる年があります。
今年は後者の方ですが、
それもその年の味わいです。
旬の景色は、私に季節の彩りを与えてくれます。
疏水沿いの秋の景色も好きです。
午後は友人と我が家でお茶会
話が尽きず、夕方まで
友人相手に断捨離を熱く語りました。
我が家のキッチンが
こちらのムック本で紹介されております。
12月1日発売(予約受付中)です!
ぜひ、ご一読ください。↓
ブログ村ランキング参加中!
2月以降も午後のお茶会を開催いたします。
2024年1月までのお茶会は満席となりました(感謝)
2024年2月10日(土)
2024年3月10日(日)
何れも時間は13時〜15時
になります。
場所:京都市内(よしなが自宅)
費用:無料
定員:各日4名
ご希望の方は、メルマガに登録していただき
メルマガの末尾に添付されている
リザストの申し込みフォームからお申し込みください。
*無料のお茶会は3月までとなります。
(申込はメルマガ読者のみになります)
断捨離®︎関西組トレーナーによるYouTube企画
「トレーナーの自宅公開します」
収納棚、リビング、自室
絶賛公開中です
居室・納戸・その他の部屋編
我が家のリビングも紹介しています。
ぜひご視聴ください
トイレ・洗面所・お風呂編も
絶賛公開中です
キッチン編
絶賛公開中です
ひでこ師匠の著書です。
美しい空間づくりのアイデア満載
見ているだけでうっとりします。
断捨離は毎日の積み重ね
一日たった5分でも続けると
あなたのお家も美しい空間に
#PR_amebapick