ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナーの
よしながなおみです。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
金曜日から東京へ出かけていました。
劇団四季のアラジンの観劇のために。
時間に余裕をもって動けるように
東京で1泊することにしました。
お陰で友人とゆっくり過ごせたり
神宮外苑のあたりをお散歩できたり
自由に気ままに行動ができました。
このところ予定が立て込んでいて
何かに追われるように
行動していたような気がします。
こんな時は、少しスピードを緩めるのも
大事ですね。
最近、出かけるときに心がけているのが
家をきれいに片付けてから出かける
ということです。
平日は仕事をしているので、
テーブルの水平面に書類を置いたりして
散らかりがちになります。
週末にはリセットして片付けるのですが、
平日は、やはり散らかります。
特に旅行前はいつもよりも
きれいにして出かけると
帰ってきた時の癒され感が違うのです。
それだけで旅の疲れが癒される感じがします。
空間の力を感じます。
空間って何もない場所なのに
それ自体が癒しの力を持っているのですね。
私たちは、癒しのために
何かを買ったり、使ったりしようとしますが
何もない場所が癒してくれる
そんなこともあるのです。
私は、この空間に癒されるので
出かけるときは
何も置かないことにしています。
仕事に出かけるときも
水平面を美しくして出かけると
帰ってきたときに疲れが取れやすくなりそうです。
朝の時間はそんなに余裕がないので
多少散らかっていても
そのままにして出かけてしまっていますが
日々の散らかりを改善すれば
日々の疲労回復に役立ちそうなので
試してみることにします。
断捨離は日々の生活での実践
日々のちょっとしたことを変えてみることから
実践です。
出かける前 いってきま〜す!
帰ったとき ただいま〜
ブログ村ランキング参加中!
スマホの方はこちらからどうぞ↓
断捨離®︎関西組トレーナーによるYouTube企画
「トレーナーの自宅公開します」
収納棚、リビング、自室
絶賛公開中です
居室・納戸・その他の部屋編
我が家のリビングも紹介しています。
ぜひご視聴ください
トイレ・洗面所・お風呂編も
絶賛公開中です
キッチン編
絶賛公開中です
モノが減ると運が増える
ひでこ師匠の新刊です
美しい空間づくりのアイデア満載
見ているだけでうっとりします。
断捨離は毎日の積み重ね
一日たった5分でも続けると
あなたのお家も美しい空間に
#PR_amebapick