ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認

断捨離®️トレーナーの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

今朝は曇り空

歩いているうちに晴れてきました。

 





 

今日も研修の講師でした

 

先週に引き続き、

今週も研修の講師の仕事でした。

 

職場の後輩の育成のための研修です。

 

今日も研修の初めから、

グループで話し合うという内容にしました。

 

こんな時、どうする?

というようなことをみんなで話し合います。

 

新任期の職員の研修なのですが、

皆、とても活発にディスカッションをします。

自分の意見を遠慮なく話している

様子が見られました。

 

これから5分間、〇〇について、

グループで話をしてください

とテーマを提示して

グループディスカッションをしたところで

いきなり

 

「では、話し合ったことを30秒くらいで

 発表してください」

と突然シェアを求めるのです。

 

そう、突然行法です。

 

皆さん混乱するかと思いましたが

自然に誰かがマイクを取って説明を始めるのです。

 

大したものです。

 

突然行法にも動じず

前から言われていたかのように

話せる人たちでした。

 

しかも、発表者を前もって決めることもなく

自然と誰かがマイクを持って発表をするのです。

 

その後も、何度かグループディスカッションを重ね

研修は終わりました。

 

私が仕事で出会った子どもの話を題材に

子どもの人生の岐路に遭遇したときに

私たちはどんな支援をするだろう

ということを考えてもらいました。

 

今日、研修に参加した人たちに

その子が出会っていたら…

別の人生を歩めたかもしれません。

 

でも、良い結果にはならなかったかも

知れないけれど、

別の選択をしていたら、

私はその子と出会ってなかったかも

知れないのです。

 

どれが良かったかなんて

決められません。

 

何がともあれ、

今回の受講生の人たちは

素直、元気、笑顔

が全て揃ってました。


活発に自分の考えを「出して」いました。

 

みんな、立派なダンシャリアンですね。

 

今日も帰宅は夜道を徒歩で

明るいうちに帰りたくなります。





 

 

ブログ村ランキング参加中!

こちらのバナーをクリックしていただくと

とても励みになります下矢印

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

 

 

参加者募集中

断捨離®︎トレーナーとの午後のお茶会開催中

 

2月以降も午後のお茶会を開催いたします。

2024年1月までのお茶会は満席となりました(感謝)

 

2024年2月10日(土)

2024年3月10日(日)

 

何れも時間は13時〜15時

になります。

 

場所:京都市内(よしなが自宅)

費用:無料

定員:各日4名

 

ご希望の方は、メルマガに登録していただき

メルマガの末尾に添付されている

リザストの申し込みフォームからお申し込みください。

 

*無料のお茶会は3月までとなります。

(申込はメルマガ読者のみになります)

 

 

 

メルマガ登録はこちらから⇩

 

 

よしながなおみ 公式メルマガ 

「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら

 

スマホの方はこちらからどうぞ↓

 
 
無料メールレッスンのご登録はこちらから↓

私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら

※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。

スマホの方はこちらから↓

 

 

 

 

断捨離®︎関西組トレーナーによるYouTube企画

 

「トレーナーの自宅公開します」

 

 

収納棚、リビング、自室

絶賛公開中ですイエローハーツ

 

 

 

居室・納戸・その他の部屋編

我が家のリビングも紹介しています。

ぜひご視聴くださいルンルン

 

 

 

 

トイレ・洗面所・お風呂編も

絶賛公開中ですグリーンハーツ

 

 

 

キッチン編

絶賛公開中ですブルーハーツ

 

 

 

 

 

 

モノが減ると運が増える

 

ひでこ師匠の新刊ですハート

美しい空間づくりのアイデア満載

見ているだけでうっとりします。

断捨離は毎日の積み重ね

一日たった5分でも続けると

あなたのお家も美しい空間にキラキラ

 

 

 

 

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

友だち追加

 

 

知らない方も多い

断捨離ムック本

 

実は、こちらに我が家の

ビフォー&アフターが掲載されています。

 

断捨離前の溜め込みの様子がよくわかりますアセアセ

 


 

やましたひでこの最新ムック本

「人生が面白くなる断捨離」

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ