ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
断捨離®️トレーナーの
よしながなおみです。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
今日は夕方、
断捨離®︎やましたひでこと
トレーナー仲間たちとして
指宿温泉祭のハンヤ踊りに
参加しました。
おくらにそら豆、日本一!
リヒトでの断捨離®︎トレーナー研修の間に
指宿温泉祭が開催され
ハンヤ踊りが4年ぶりに再開されました。
やましたひでこと私たちトレーナーも
1つの連を組んで参加することに。
数週間前からの自主練を重ね
今日を迎えました。
赤、白、黒の断捨離Tシャツを纏い
60名以上の断捨離®︎トレーナーが
列をなして踊りました。
踊りの途中で
「オクラにそら豆、日本一!ソレッ!」
という掛け声があります。
みんなで
オクラにそら豆日本一、ソレッ!
と大声で叫びながら
踊る爽快感
朝からの研修、お掃除の疲れも
吹っ飛びます。
1時間半、よく踊りました。
終わった時は
やり切った!
という達成感で
みんな笑顔に
断捨離®︎トレーナーの
トレードマークは笑顔
いろんな人たちの踊りを見ながら
愉しませていただきました。
総踊りは愉しい
帰りは指宿セントラルパークの
屋台を見学
たくさんの人たちが
繰り出していました。
お祭りを楽しめるようになった
日常が嬉しいですね。
帰ってからの晩ご飯
午後のお茶会(だんしゃべり会)のお知らせ
よしながの自宅でのリアルなだんしゃべり会
下記の日程で開催します。
10月の日程を変更しております。
11〜12月の日程を追加しました。
日時:10月9日(月・祝)
11月11日(土)
12月17日(日)
いずれも13時から
場所:京都市
参加費:無料
断捨離に興味がある方なら
どなたでも参加できます。
まだ断捨離を始めていない方
断捨離を始めたいけれど
何から始めていいのかわからない方
ベテランのダンシャリアンさん
どなたでも歓迎です。
一緒に断捨離のお話しませんか?
お話することも
「出す」こと。
断捨離は出すことが大事
興味がある方は、
メルマガにご登録いただき、
メルマガの最後にある
リザストからお申し込みください。
メルマガ登録はこちらから↓
スマホの方はこちらからどうぞ↓
私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら
※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。
スマホの方はこちらから↓
その他の関西組トレーナーの
ご自宅公開YouTube
絶賛公開中です!
ぜひご覧ください
↓
断捨離®︎関西組トレーナーによる
YouTube企画
「トレーナーの自宅公開します」
8月22日から絶賛公開中
収納棚、リビング、自室
居室・納戸・その他の部屋編
我が家のリビングも紹介しています。
ぜひご視聴ください
7月18日公開の動画
トイレ・洗面所・お風呂編も
絶賛公開中です
5月に公開されました
キッチン編も
絶賛公開中です
モノが減ると運が増える
ひでこ師匠の新刊です
美しい空間づくりのアイデア満載
見ているだけでうっとりします。
断捨離は毎日の積み重ね
一日たった5分でも続けると
あなたのお家も美しい空間に
#PR_amebapick