ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認

断捨離®️トレーナーの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

今朝もリヒトからの

朝の風景

日の出前

一瞬、空がピンクに染まりました。





 

 ブログ村ランキング参加中 

「来たよ!」の印に

こちらをクリックしていただけると

 とても励みになりますニコニコ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

出すこと、受け止めてもらうこと

 

今日もトレーナー研修

3日目になりました。

 

昨日のお祭りの余韻と

若干の疲れを残した朝

早く起きて朝ランに…

と思っていたのに

起きられず。

 

今日は身体の言うことを

聞いてあげることにしました。

 

そう考えると、

私はいつも身体の悲鳴を

聞いてあげるということをしないで

無理をさせていることが

多かったのかもしれない

と気づきます。

 

それも、こうして

時間の余裕がある1日が

過ごせるお陰です。

 

余裕がない生活だと

気づくこともできなかったのです。

 

余裕がなくなるほど

無理をしていたのは

自分自身への期待が大きすぎたから

かもしれません。

 

今回の研修のテーマは

「期待と希望」

 

昨日は期待について考えました。

 

その中で、過剰な期待を

自分に、他人に課してきたことに

気づきました。

 

良い、悪いではなく

そういうことがあった

という事実を

俯瞰することができたのも

トレーナーの仲間がいるからです。

 

安全で安心な場所で

いろいろな気持ちを吐き出し

その気持ちを

受け止めていただきました。

 

断捨離®︎トレーナーの

すごいところは

そういうところだと実感。

 

どんなことも

そのまま受け止める

 

なかなかできないことです。

 

それは、

とりも直さず

断捨離をしているから

ということに尽きます。

 

断捨離をすると

どうして人の話を

受け止められるようになるのか。

 

それは、住空間にゆとりができ

そのため、心にもゆとりができる。

そうすると、

様々なことを俯瞰して見る

という力が備わり、

そのままの状態を見るという

訓練を日常的にしているから

ではないかと思うのです。

 

こんな安心できる場所はない

と思うのです。

 

トレーナーが主催している

だんしゃべり会や読書会

勉強会なども、

そんな場所であると思うのです。

 

安心して気持ちを受けてもらうことは

次への希望へとつながります。

 

そんな場所に出会えてよかった

とつくづく感じた1日でした。

 

自宅でのお茶会(だんしゃべり会)を

開催しております。

興味がある方はご参加ください↓

 

午後のお茶会(だんしゃべり会)のお知らせ

 

よしながの自宅でのリアルなだんしゃべり会

下記の日程で開催します。

 

10月の日程を変更しております。

11〜12月の日程を追加しました。

 

日時:10月9日(月・祝)

11月11日(土)

12月17日(日)

いずれも13時から

場所:京都市

参加費:無料

 

 

断捨離に興味がある方なら

どなたでも参加できます。

まだ断捨離を始めていない方

断捨離を始めたいけれど

何から始めていいのかわからない方

ベテランのダンシャリアンさん

どなたでも歓迎です。

一緒に断捨離のお話しませんか?

 

お話することも

「出す」こと。

 

断捨離は出すことが大事

 

興味がある方は、

メルマガにご登録いただき、

メルマガの最後にある

リザストからお申し込みください。

 

メルマガ登録はこちらから↓

 

 

 

よしながなおみ 公式メルマガ 

「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら

 

スマホの方はこちらからどうぞ↓

 
 
無料メールレッスンを
始めました。
ご登録はこちらから↓

私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら

※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。

スマホの方はこちらから↓

 

 

 

 

その他の関西組トレーナーの

ご自宅公開YouTube

絶賛公開中です!

ぜひご覧くださいキラキラ

 

断捨離®︎関西組トレーナーによる

YouTube企画

「トレーナーの自宅公開します」

 

8月22日から絶賛公開中イエローハーツ

収納棚、リビング、自室

 

 

 

居室・納戸・その他の部屋編

我が家のリビングも紹介しています。

ぜひご視聴くださいルンルン

 

 

 

7月18日公開の動画

トイレ・洗面所・お風呂編も

絶賛公開中ですグリーンハーツ

 

 

5月に公開されました

キッチン編も

絶賛公開中ですブルーハーツ

 

 

 

 

 

 

 

モノが減ると運が増える

 

ひでこ師匠の新刊ですハート

美しい空間づくりのアイデア満載

見ているだけでうっとりします。

断捨離は毎日の積み重ね

一日たった5分でも続けると

あなたのお家も美しい空間にキラキラ

 

 

 

 

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

友だち追加

 

 

知らない方も多い

断捨離ムック本

 

実は、こちらに我が家の

ビフォー&アフターが掲載されています。

 

断捨離前の溜め込みの様子がよくわかりますアセアセ

 


 

やましたひでこの最新ムック本

「人生が面白くなる断捨離」

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ