ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
断捨離®️トレーナーの
よしながなおみです。
今朝は久しぶりに
日が昇る前に散歩に出かけ
日が昇る前に帰ってきました。
快晴の朝
南東の空にオリオン座
東の空には金星
明るくなるにつれて
星が見えなくなりました。
最初の一歩を踏み出す
最初の一歩ってなかなか
踏み出すのに勇気が必要なのです。
今日は関西組オンラインだんしゃべり会に
参加してくださった方へ
断捨離基礎講座(モノ編)を開催
私にとって、断捨離の講座をするのは
初めての経験でした。
昨日の夜にようやくシナリオが仕上がり
今日の講座を開催することが
できました。
木曜日の夜までに
まだ半分くらいしかできてなくて
どうすれば仕上がるか
講座で話ができるために
残りの時間で何をするか
必死で考えていました。
いろいろ考えた末
何とか金曜の夜に仕上げることが
できました。
そして、今日の講座を迎えて
あとは、何とかなる
という気持ちで臨むことができました。
何とかなる
というのは、
同期のトレーナーや
先輩トレーナーにも
「大丈夫、何とかなる」
と言っていただいたから。
いろんな後押しが
一歩を踏み出す力になりました。
実際に話すことで
自分がどれくらい断捨離ことを
深く理解しているかということに
気づくことができました。
わかっていることと
人に伝えられるということは
全く別のものです。
わかっていたら伝えられる
というものでもありません。
わかっていることと
人に伝えることの間には
とてつもなく大きなギャップが
あることにも気づきました。
自分がわかっているつもりでは
人には話せません。
ただ話すだけではなく、
わかるように伝えるには
どうするか。
いろいろ考えながら
講座の内容を組み立てて
いきました。
ご参加いただいた方に
とても分かりやすかった
断捨離を進めていきたいって思いました
と言っていただき
何よりのお言葉でした。
講座を聞いてくださった方が
断捨離をやってみよう、
続けていこう、
進めていこう
という気持ちにな
その後押しができれば
何よりも嬉しいことです。
断捨離はまず行動
やらないと変わりません。
やろうという気持ちになることが
とても大事なのです。
断捨離は
日々是ごきげん
今からここからスタート
日常の中で満足感や清々しさを感じて
ごきげんになれることを目指します。
過去のことをいろいろ後悔するよりも
今からここから始めるのです。
そうすれば、
思いもよらない未来が
やってくるのです。
今日ご参加いただいた方に
心から感謝です。
その他の関西組トレーナーの
ご自宅公開YouTube
絶賛公開中です!
ぜひご覧ください
↓
断捨離®︎関西組トレーナーによる
YouTube企画
「トレーナーの自宅公開します」
居室・納戸・その他の部屋編
絶賛公開中です。
我が家のリビングも紹介しています。
ぜひご視聴ください。
7月18日公開の動画
トイレ・洗面所・お風呂編も
絶賛公開中です
5月に公開されました
キッチン編も
絶賛公開中です
午後のお茶会(だんしゃべり会)のお知らせ
よしながの自宅でのリアルなだんしゃべり会
下記の日程で開催します。
9月〜11月の日程を追加しました。
日時:10月15日(日)
11月12日(日)
いずれも13時から
場所:京都市
参加費:無料
*9月は満席になりました(感謝)!
断捨離に興味がある方なら
どなたでも参加できます。
まだ断捨離を始めていない方
断捨離を始めたいけれど
何から始めていいのかわからない方
ベテランのダンシャリアンさん
どなたでも歓迎です。
一緒に断捨離のお話しませんか?
興味がある方は、
メルマガの最後にある
リザストからお申し込みください。
メルマガ登録はこちらから↓
スマホの方はこちらからどうぞ↓
私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら
※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。
スマホの方はこちらから↓
断捨離®︎関西組トレーナー
トレーナー・インターンによる
YouTube企画
「トレーナーの自宅公開します」第一弾は
モノが減ると運が増える
ひでこ師匠の新刊です
美しい空間づくりのアイデア満載
見ているだけでうっとりします。
断捨離は毎日の積み重ね
一日たった5分でも続けると
あなたのお家も美しい空間に
#PR_amebapick