ごきげんさまです。

 

断捨離トレーナーの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございますニコニコ

 
今朝は雨が降っていましたが
徒歩で職場へ行きました。
片道3km
まぁまぁ長い距離です。
しかも、いつもより
踵が高いサンダルタラー

 

 





 

 

ブログ村ランキング参加中 

「来たよ!」の印に

こちらをクリックしていただけると

 とても励みになりますニコニコ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

研修の講師の仕事

 

久しぶりに研修の講師をしました。

前は4月だったので2ヶ月ぶりです。

 

この職場に異動してから

研修でお話しするという機会が

断然増えました。

 

職場の研修って

特に今回の研修は義務的研修なので

だいたい「行かされて」参加する人が

ダントツに多いのです。

参加したいと思ってきている人は

ほとんどない。

 

しかも、昼休み直後の1時から

 

楽しくない話を聞こうものなら

当然集中力も意識もどこかへ行ってしまいます。

 

集中力を切らさず、

意識をここに置いてもらえるような内容って

いろいろと工夫が必要なのです。

 

とは言え、

カリキュラムに沿った内容を

盛り込む必要もあるので

ちょっと退屈な話もしなければなりません。

 

退屈な内容も、見方によっては

面白くもなるものです。

面白く聞いてもらえるように

集中が途切れないように

内容を練り込んでいました。

 

おかげで資料が出来上がったのが

月曜日

先週の金曜日までには

仕上げるつもりだったのに

練って練って

絞り出して捻り出して

いろいろ考えているうちに

ギリギリになってしまいました。

 

それで、研修の反応はいかに?

 

最初の法律の説明のところは

受講生が皆難しい表情に

なっていましたが、

後半はグループを作って

ディスカッション

 

時間になってもおさまらないくらい

おしゃべりが止まりません。

本当によくしゃべる

いえ、活発に議論できる人たちでした。

 

連携とか協働とか

堅苦しい言葉を使わなくても

こうして楽しく

おしゃべりできるような関係を

築けば良いのです。

 

難しくないでしょ?

 

でも仕事になると

たちまち対立が起こるので

不思議です。

 

このことについて

みんなで話し合ってください

って言うと

こんなに活発に楽しそうに

お話ができるのにね。

 

たくさん喋って

眠気も吹っ飛んだようです。

 

一方的に聞かされる話よりも

自分が主体的に参加して

おしゃべりする方が

楽しいですから。

 

コロナで失われていた

人と話す

ということを

ようやく取り戻しつつあるのを

少し実感できました。

 

人と会って話をすることは

とても大事ですね。

 

今日は研修も終わり、

一つ肩の荷がおりた気分です。

 

そんなことを言ってたら

また次の依頼が。

広報誌への原稿依頼

明日中に仕上げたいものです。

 

今年度は仕事でアウトプットの機会が

不思議と多いような気がします。

 

仕事でも「出す」機会に

恵まれているということですね。

 

 

 

 

 

 

午後のお茶会(だんしゃべり会)のお知らせ

 

よしながの自宅でのリアルなだんしゃべり会

下記の日程で開催します。

 

8月、9月の日程を追加しました。

 

日時:8月13日(日)

   9月3日(日)

いずれも13時から

場所:京都市

参加費:無料

 

断捨離に興味がある方なら

どなたでも参加できます。

まだ断捨離を始めていない方

断捨離を始めたいけれど

何から始めていいのかわからない方

ベテランのダンシャリアンさん

どなたでも歓迎です。

一緒に断捨離のお話しませんか?

 

興味がある方は、

メルマガの最後にある

リザストからお申し込みください。

 

メルマガ登録はこちらから↓

 

 

 

よしながなおみ 公式メルマガ 

「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら

 

スマホの方はこちらからどうぞ↓

 
 
無料メールレッスンを
始めました。
ご登録はこちらから↓

私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら

※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。

スマホの方はこちらから↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モノが減ると運が増える

 

ひでこ師匠の新刊ですハート

美しい空間づくりのアイデア満載

見ているだけでうっとりします。

断捨離は毎日の積み重ね

一日たった5分でも続けると

あなたのお家も美しい空間にキラキラ

 

 

 

 

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

友だち追加

 

 

知らない方も多い

断捨離ムック本

 

実は、こちらに我が家の

ビフォー&アフターが掲載されています。

 

断捨離前の溜め込みの様子がよくわかりますアセアセ

 


 

やましたひでこの最新ムック本

「人生が面白くなる断捨離」

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ