ごきげんさまです。
断捨離トレーナーの
よしながなおみです。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます
ブログ村ランキング参加中
嬉しいご報告
最近、勤め先では残念な報告ばかりですが、
今日は、勤め先の仕事ではなく
断捨離トレーナーとしてのお仕事で
嬉しいご連絡がありました。
先日、お茶会に参加してくださった
ダンシャリアンさんから
自分軸で断捨離を始めます
というご連絡をいただきました。
日曜日のお茶会では
どうしてもモノ軸で取捨選択をしていたり、
自分のモノよりも家族のモノが気になって
家族のモノをどうにかしたくなる
というようなお話をされていました。
断捨離あるあるなのですが、
それらはモノ軸思考なのかもね
というお話をしていました。
断捨離は
今、ここ、自分
なのです。
過去や未来のモノ
ではなくて。
お茶会の後、家に帰って
いろいろと気になりだしたそうです。
どんな空間にしたいのかということを
じっくり考え、
こんな空間にしていきたい
とご連絡をいただきました。
とても素敵な空間ができあがりそうです。
またお話をお聞きするのが楽しみです。
6月、7月もお茶会を開催します。
興味のある方はメルマガのお知らせを
ご覧ください。
午後のお茶会(だんしゃべり会)のお知らせ
よしながの自宅でのリアルなだんしゃべり会
下記の日程で開催します。
日時:6月11日(日)13時から
場所:京都市
参加費:無料
断捨離に興味がある方なら
どなたでも参加できます。
まだ断捨離を始めていない方
断捨離を始めたいけれど
何から始めていいのかわからない方
ベテランのダンシャリアンさん
どなたでも歓迎です。
一緒におしゃべりしながら
断捨離のこと考えてみませんか?
興味がある方は、
メルマガの最後にある
リザストからお申し込みください。
6月分の受付は6月4日(日)まで
7月も開催します!
メルマガ登録はこちらから↓
スマホの方はこちらからどうぞ↓
私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら
※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。
スマホの方はこちらから↓
断捨離®︎関西組トレーナー
トレーナー・インターンによる
YouTube企画
「トレーナーの自宅公開します」
第一弾はキッチン編
絶賛公開中です。
ぜひご視聴ください。
モノが減ると運が増える
ひでこ師匠の新刊です
美しい空間づくりのアイデア満載
見ているだけでうっとりします。
断捨離は毎日の積み重ね
一日たった5分でも続けると
あなたのお家も美しい空間に
#PR_amebapick