ごきげんさまです。

 

断捨離トレーナーの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございますニコニコ

 
今朝はスッキリ晴れました。
この時期にしてはひんやりですが、
爽やかな晴れた朝は
気持ちがいいものです。
 





 

 

 

ブログ村ランキング参加中 

「来たよ!」の印に

こちらをクリックしていただけると

 とても励みになりますニコニコ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

睡眠不足が続いている

 

ここのところ、

仕事から帰ってきてから

することがいろいろとあり、

早めに眠ることができてません。

昼間に眠気を催すことはありませんが、

夕方になるとぐったりしています。

 

今日の、おのころ心平さんのブログを読んで

寝不足は早めに解消しようと思いました。

 

まだ薬指の内側にささくれは

できていませんが、

これ以上睡眠不足が続くと

私の薬指にもささくれができそうです。

 

睡眠というのは、

身体のリセットのために

とても大事なのですね。

 

身体をまた元に戻すような

働きが睡眠中に自動的に行われるのです。

身体ってよくできているなぁって

思うのです。

いろんなホルモンが分泌されて

心身を修復していくのです。

 

睡眠が不足すると

修復途中でまた動かなければ

なりません。

それを繰り返していくうちに

心も体も疲弊していくのです。

 

疲れを溜めないためには

睡眠がいちばんです。

 

サプリを飲んだり、

エステに行ったり、

サロンに行ったり

美しくなるための場所や方法は

いろいろあります。

 

ここでも

何かをする(足し算)

よりも、

何もしない(引き算)

の方が

身体の理にかなっていて

身体が喜ぶのです。

 

誰かの手を借りなくても

自分の身体は自分で

何とか(メンテナンスが)できるのです。

 
というより、
睡眠を取ることが
メンテナンスのためには
一番効果的なのです。
 
今日は早く寝ることにします。

 

 

 

 

午後のお茶会(だんしゃべり会)のお知らせ

 

よしながの自宅でのリアルなだんしゃべり会

下記の日程で開催します。

 

日時:6月11日(日)13時から

場所:京都市

参加費:無料

 

断捨離に興味がある方なら

どなたでも参加できます。

まだ断捨離を始めていない方

断捨離を始めたいけれど

何から始めていいのかわからない方

ベテランのダンシャリアンさん

どなたでも歓迎です。

一緒におしゃべりしながら

断捨離のこと考えてみませんか?

 

興味がある方は、

メルマガの最後にある

リザストからお申し込みください。

 

受付は6月4日(日)まで

 

 

メルマガ登録はこちらから↓

 

 

 

よしながなおみ 公式メルマガ 

「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら

 

スマホの方はこちらからどうぞ↓

 
 
無料メールレッスンを
始めました。
ご登録はこちらから↓

私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら

※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。

スマホの方はこちらから↓

 

 

モノが減ると運が増える

 

ひでこ師匠の新刊ですハート

美しい空間づくりのアイデア満載

見ているだけでうっとりします。

断捨離は毎日の積み重ね

一日たった5分でも続けると

あなたのお家も美しい空間にキラキラ

 

 

 

 

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

友だち追加

 

 

知らない方も多い

断捨離ムック本

 

実は、こちらに我が家の

ビフォー&アフターが掲載されています。

 

断捨離前の溜め込みの様子がよくわかりますアセアセ

 


 

やましたひでこの最新ムック本

「人生が面白くなる断捨離」

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ