ごきげんさまです。

 

断捨離トレーナーの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございますニコニコ

 

 

今朝は爽やかな晴れのお天気



 午後からは黒い雲が出て

雨となりました。

夕方にはまた太陽が戻ってきましたが

ちょっと冷んやり肌寒い感じです。



 

 

 

ブログ村ランキング参加中 

「来たよ」の印に

こちらをクリックしていただけると

 とても励みになりますニコニコ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

「お帰り空間」で旅の疲れを癒す

 

土曜日、実家に帰る前に

家の掃除をして出かけました。

次の日、日曜日の午後には

また家に帰ってきたのですが、

やっぱり、きれいに片付いた我が家に

帰ってくるのは

とても気持ちがいいものです。

 

いつも、

ただいま〜!と

誰もいないのに叫んで家に入ります。

 

空間が「お帰り〜!」と

言ってくれているようです。

 


 


そして旅の疲れを

(と言っても1泊2日ですが)

癒してくれます。

 

空間が心身を癒してくれる

ということを実感しています。

 

空間の力はすごいです。

すっかり寛ぎ疲れを癒すことができました。

 

昨日は、実家から帰宅し

早めにお風呂に入り

歌舞伎座の四月公演

「鳳凰祭四月大歌舞伎」の「新・陰陽師」

オンライン配信のアーカイブ映像を観ました。

全編で4時間…

ようやく観ることができました。

夢枕獏さんの原作を

古典歌舞伎に仕上げていますが、

若手が大活躍

躍動感あり、見応えがありました。

劇場に足を運んで観たかった。

南座でやってほしい。

本当に南座で興行してほしい。

きっと、南座でも観られると

信じています。

その時は、大人の遠足として、

ぜひ、みなさんと出かけたいと

夢が膨らみます。

映像を観ながら妄想に浸っていました。

 


蘆屋道満が宙乗りのためだけに

登場するという無茶振りのラスト

さすが猿之助丈です。

 

猿之助道満が神々しい


 

 

 

 

5月の午後のお茶会(だんしゃべり会)は

5月21日(日)13時から

メルマガで告知しております。

 

興味がある方は、

4月26日に配信したメルマガに添付の

リザストからお申し込みください。

 

メルマガ登録はこちらから↓

 

 

 

よしながなおみ 公式メルマガ 

「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら

 

スマホの方はこちらからどうぞ↓

 
 
無料メールレッスンを
始めました。
ご登録はこちらから↓

私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら

※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。

スマホの方はこちらから↓

 

 

モノが減ると運が増える

 

ひでこ師匠の新刊ですハート

美しい空間づくりのアイデア満載

見ているだけでうっとりします。

断捨離は毎日の積み重ね

一日たった5分でも続けると

あなたのお家も美しい空間にキラキラ

 

 

 

 

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

友だち追加

 

 

知らない方も多い

断捨離ムック本

 

実は、こちらに我が家の

ビフォー&アフターが掲載されています。

 

断捨離前の溜め込みの様子がよくわかりますアセアセ

 


 

やましたひでこの最新ムック本

「人生が面白くなる断捨離」

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ