ごきげんさまです。

 

断捨離トレーナーの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございますニコニコ

 

今朝少しひんやりの朝



帰りは暖かくてぼんやりの夕方



八重咲きの桜は

なかなか長持ちです。

 

 



 

  

 

ブログ村ランキング参加中 
「来たよ」の印に

こちらをクリックしていただけると

 とても励みになりますニコニコ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

やったらできた!

 

今日は午前中に打ち合わせの会議

午後から会議が2つ

5時間くらい会議で拘束される予定でした。

その間に、月曜日の研修の資料を仕上げ、

来週からのヒアリングのスケジュールを

完成させる

時間内にできるのか?

と思ってましたが、

会議が、予定よりも早く終わり

資料も、スケジュール調整も

全て終わりました。

 

午後からの会議は

いつも5時までには終わらない

と聞いてましたが、

打ち合わせで

時間は延長しないことにしよう

と、伝えていました。

 

会議の初めに、終了時間を伝え

それまでに全ての議題を終わらせるために

協力してほしいと

担当が説明したところ

参加者が会議の運営に協力してくれて

会議が紛糾することもなく

必要な議論もできました。

 

出たとこ勝負もいいけれど、

時間を決めてする会議は

準備してから臨むもの。

会議がむやみに長引くと

参加する人の時間を奪い、

エネルギーを奪います。

そうすると、次からの会議参加への

モチベーションがだだ下がりです。

 

参加者のモチベーションが高い会議は

参加する方も楽しくなりますし

次の会議も楽しみになります。

そんな会議にしていきたいものです。

 

いつもより30分早く終わると

参加者の表情が心なしか綻んでいました。

 

顰めっ面を笑顔にしていく

 

こういうことの積み重ねも

大事ですね。

 

 

 

関西組主催のだんしゃべり会は

4月27日(木)の夜8時30分から10時

少しでもご参加できる方は

お申し込みください!

 

 

絶賛申込受付中ですキラキラ

お申込みは下記リザストから↓

 

 

関西組主催 オンラインだんしゃべり会 4月27日(木)20時半〜22時 無料 定員30名 の参加申し込みはこちら

 

 

4月の午後のお茶会の受付は終了しました。

5月は未定ですが、決まりましたら

メルマガにてお知らせいたします。

 

メルマガ登録はこちらから↓

 

 

 

よしながなおみ 公式メルマガ 

「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら

 

スマホの方はこちらからどうぞ↓

 
 
無料メールレッスンを
始めました。
ご登録はこちらから↓

私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら

※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。

スマホの方はこちらから↓

 

 

 

モノが減ると運が増える

 

ひでこ師匠の新刊ですハート

美しい空間づくりのアイデア満載

見ているだけでうっとりします。

断捨離は毎日の積み重ね

一日たった5分でも続けると

あなたのお家も美しい空間にキラキラ

 

 

 

 

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

友だち追加

 

 

知らない方も多い

断捨離ムック本

 

実は、こちらに我が家の

ビフォー&アフターが掲載されています。

 

断捨離前の溜め込みの様子がよくわかりますアセアセ

 


 

やましたひでこの最新ムック本

「人生が面白くなる断捨離」

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ