ごきげんさまです。
断捨離トレーナーの
よしながなおみです。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます
雨の中、旬を愉しむ
今朝も雨模様
朝から雨が降っていたけれど
満開の桜を見たいがために
元同僚(のちに部下)の子と
この雨の中、花見散歩に出かけました。
外国人が訪れるのがわかります。
この時期の京都の桜は
どこの場所を見ても
絵になるのです。
今朝は、6時過ぎに家を出て
桜並木がある
鴨川の遊歩道の上の道を歩き、
鴨川沿いの桜を見ながら
木屋町四条で職場の子と待ち合わせ
木屋町沿いを桜を見ながら北上
二条から疏水沿いを少し歩いて
帰ってきました。
川沿いの桜は絵になります。
晴れていたらきっと綺麗だろうな
と思いつつ、
雨に濡れそぼつ桜も美しいものです。
この時期、毎年花見ランで
疎水からインクラインあたりを
走るのですが、
雨の日に走ったのは
この10年で1回くらい。
雨の日は走らないので、
雨の桜なんて見ることは
ほぼないのですが、
雨の桜も水が滴り
いいものだと思いました。
この時期の桜は
お天気に関わらず美しい
まさに
旬
ですね。
雨の日は人が少なめで
桜を堪能できました。
晩御飯はさつまいもと大根のサラダに
揚立屋のさつま揚げのプレート
トレーナー研修に想いを馳せて。
断捨離®︎関西組トレーナーとの
午後のお茶会
次回は4月16日に開催します。
メルマガにご登録いただいた方に
ご案内させていただきます。
残席1名
まだ空きがあります。
良かったら、メルマガに
ご登録くださいね。
メルマガ登録はこちらから↓
スマホの方はこちらからどうぞ↓
私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら
※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。
スマホの方はこちらから↓
モノが減ると運が増える
ひでこ師匠の新刊です
美しい空間づくりのアイデア満載
見ているだけでうっとりします。
断捨離は毎日の積み重ね
一日たった5分でも続けると
あなたのお家も美しい空間に
#PR_amebapick