ごきげんさまです。

 

断捨離トレーナーの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございますニコニコ

 

リヒトでの龍村ヨガ合宿3日目

今朝は雨模様

お散歩は中止でしたが、

ひでこ師匠のリアル朝ヨガキラキラ

 

こんな贅沢な時間は

なかなか経験できるものでは

ありませんルンルン

 


 

ブログ村ランキング参加中 
「来たよ」の印に

こちらをクリックしていただけると

 とても励みになりますニコニコ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

断捨離の原点がここに

 

昨日の午後の龍村先生の講義は

沖先生の中心思想

「生命即神」

についてのお話でした。

 

縄文時代の文化のお話から

日本独特の「神」の捉え方に至るまで

とてもわかりやすく説明してくださり

やはり、日本古来の文化の在り方や

神との関係性は

日本人の精神性を

育んできたのだと再認識しました。

 

とても深いお話ですが、

それを生活で実践していくことが

沖先生の唱えるヨガだと

龍村先生はおっしゃっていました。

 

そして、やましたひでこは

沖ヨガ生活行持集から

「栄養摂取の誓い」を取り上げ

ここに断捨離の原点がある

とお話くださいました。

 

取捨選択(断)

出すこと(捨)

囚われないこと(離)

それを自分の内在智の教えに

従って行動すること

 

それが全て盛り込まれている

ということです。

 

自分が取り込んだ栄養は

社会奉仕のために

活用させていただく

ということも。

 

断捨離提唱者本人の言葉は

とても力強く

私の心に響きました。

 

断捨離道を進むということは

ヨガの道を進むということでもあり

自分の生命を生かしながら

生きるということなのだと

知った(気づいた)一日でした。

 




 

断捨離®︎関西組トレーナーとの
午後のお茶会


次回は4月に開催予定です。

3月5日のメルマガにて

メルマガでご案内いたします。

 

良かったら、メルマガに

ご登録くださいね。
 

メルマガ登録はこちらから↓

 

 

 

よしながなおみ 公式メルマガ 

「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら

 

スマホの方はこちらからどうぞ↓

 
 
無料メールレッスンを
始めました。
ご登録はこちらから↓

私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら

※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。

スマホの方はこちらから↓

 

 

 

モノが減ると運が増える

 

ひでこ師匠の新刊ですハート

美しい空間づくりのアイデア満載

見ているだけでうっとりします。

断捨離は毎日の積み重ね

一日たった5分でも続けると

あなたのお家も美しい空間にキラキラ

 

 

 

 

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

友だち追加

 

 

知らない方も多い

断捨離ムック本

 

実は、こちらに我が家の

ビフォー&アフターが掲載されています。

 

断捨離前の溜め込みの様子がよくわかりますアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ