ごきげんさまです。
断捨離トレーナー・インターンの
よしながなおみです。
今朝も日が昇る前に
散歩に出かけました。
薄暗かったので曇り空だと
思っていたのですが、
小雨が降っていたようです。
帰る頃には晴れてきました。
美容院で髪を整える
そして、午後から美容院へ。
先週末に予約していたのですが、
体調不良で行けず、
予約を今日に変更しました。
美容院へ行くと、
予約を受け付けてくれたスタッフの子が
体調、大丈夫ですか?
と声をかけてくれました。
ここの美容院はもう20年以上
お世話になっています。
担当のスタイリストさんは
私が学生の頃、10代の頃から
お世話になっているのです。
学生の頃、お世話になっていて、
私が学校を卒業する頃に
そのお店を辞められて
違うお店へ転職されたと聞いていました。
とてもお気に入りの
スタイリストさんだったので
その後、なかなか良い美容院が
見つからず
美容院を転々としていたのです。
20年ほど前、たまたまマンションに
美容院のチラシが入っていて
近いからと行ってみたら、
なんと、学生時代にお世話になった
あのスタイリストさんがいたのです!
しかも、店長(オーナー)で。
私より5つくらい上だと思っていた
そのスタイリストさんは、
実は学年1つ上の同じ歳生まれ
ということがわかって
驚きでした。
あちらも、私のことを
覚えていてくださって
それ以来、美容院を変えることなく
ずっと同じ所でお世話になっています。
不思議なご縁というのか
会いたい人に出会えるものだと
再会した当時は思っていました。
最近、そんなことが多いのです。
ご縁が繋がるというのか
同級生とか、同期とか
以前、一時期一緒に過ごした人たちと
再会してまた繋がるというご縁が。
断捨離では「意識縁」
という言葉を使いますが、
再会の人たちも
意識縁
お互い会えなかった時間も
意識縁で繋がっていたのですね。
今日はトイレの掃除
今週は出口の詰まりを取り除く
ということで、
排水口などの出口を磨いていますが、
今週もう一度やっておきたかったところ
トイレ
を今日は磨きました。
いつものように、
便座を外してその裏側の汚れも拭き取り
便器を丁寧に素手で磨き
床もクロスで磨きあげ
すっかりきれいになりました。
毎日便器を磨いていても
便座と便器の隙間に
汚れがこびりついていたり
するものです。
普段目にするところではありませんし、
便座を取り外さないと
見えないところです。
ここに汚れがあるとないで
気持ちが変わるんですよね。
不思議なものです。
モノが減ると運が増える
ひでこ師匠の新刊です
私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら
※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。
スマホの方はこちらから↓
知らない方も多い
実は、こちらに我が家の
ビフォー&アフターが掲載されています。
溜め込みの様子がよくわかります
#PR_amebapick