ごきげんさまです。

 

断捨離トレーナー・インターンの

よしながなおみです。

 

少し冷え込んだ朝

今日は、出張先へ直行

いつもより2時間ほど遅く出勤するので

散歩に出かける時間も1時間遅く

明るくなる前に散歩に出かけました。

 

日が昇る前の川の風景


 

ブログ村ランキング参加中

 

 こちらの海の写真を

 クリックしていただけると

 とても励みになりますニコニコ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

会議が続くとハードです

 

今日は朝から会議が3つ

しかも、全て会場が違うという…

 

審査部会に新年総会、最後は連絡協議会

組織の代表として出る会議は

ちょっと疲れます。

 

最後の連絡会議はなかなか疲れました。

話のレベルが違うと

疲れるものです。

 

いろいろあるけれど

うちの組織は健全だと

そんなことを感じました。


朝の出張先へは徒歩で

ここからの鴨川の風景が好きです


 

今週は、体調の回復をまず第一に考え

胃腸に優しい食事を心がけました。


一昨日も


昨日も


今日も

晩ご飯にゴボウの梅煮を食べてます。


 

それから、出口を整えるということで

キッチンの排水口、

洗面所の排水口

トイレなど

毎日1か所、

水の出口の掃除をしました。

 

体調は回復してきましたが、

今日の会議3連発で

かなり疲弊してしまいました。

 

週末は予定もありますが

身体を労わりつつ

キッチンの断捨離をしようと思います。

 

キッチンは命を守る場所

 

体調を整えたい時は

キッチンの断捨離を

することにしています。

 

空間と自分は相似象

空間を整えると

自分も整う…

といいな、と思っています。

 

これも

信じて期待せず

 

結果を期待せず

できることをやるまでです。

 

 

モノが減ると運が増える

 

ひでこ師匠の新刊ですハート

美しい空間づくりのアイデア満載

見ているだけでうっとりします。

断捨離は毎日の積み重ね

一日たった5分でも続けると

あなたのお家も美しい空間にキラキラ

 

 

 

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

友だち追加

 

 
 
無料メールレッスンを始めました。
ご登録はこちらから↓

私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら

※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。

スマホの方はこちらから↓

 

 

知らない方も多い

実は、こちらに我が家の

ビフォー&アフターが掲載されています。

溜め込みの様子がよくわかりますアセアセ

 

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ