ごきげんさまです。

 

断捨離トレーナー・インターンの

よしながなおみです。

 

昨日も夜遅くまで作業をしていて

今朝は寝ぼけ眼で出勤でした。

 



ブログ村ランキング参加中

 

 こちらの海の写真を

 クリックしていただけると

 とても励みになりますニコニコ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

職場の人たちの反応は…

 

昨日は職場の給湯室の断捨離をしました。

 

 

給湯室の冷蔵庫、食器棚、シンク周り、物置棚に

入っているものを一旦全部出して、

不要なモノを処分しました。

 

残ったものはほんの少し。

今、使っているものだけになりました。

 

味気ない食器棚ですけど



昨日は、出張やお休みなどで、

職場の職員が数名しか職場にいなかったのですが

今日は、ほぼ全員が揃う日

 

ある職員がわざわざ私のところに来て

「昨日はありがとうございました」

と言ってくれたのです。

 

昨日?何かあったっけ?

と言うと、

 

台所の…

と言われて思い出す。

 

昨日、水回りをきれいにしたのでした。

 

気づいてくれてありがとうラブラブ 

です。

 

私が思ったよりも職員の反応が良く

 

「めちゃくちゃ気持ちよくなりました」

「スッキリして気持ちいいです」

 

「うちも片付けなくちゃ」

 

とか。

 

スッキリ、気持ちいい

という感覚を味わうと

自分もやろうかな

って思うのですね。

 

実は、空間や隙間ができることで

どんなに気持ちが良くなるか

気持ちにゆとりができるか

ということも実感してもらえたらいいなと

思っていたのです。

 

うちの職場はとても忙しくて

職員の予定表を見るとびっしり

という人も多いのです。

 

ずっとそんな状態だと息が詰まってきます。

 

給湯室はちょっと一息を入れるところ。

そんな場所までごちゃごちゃびっしりだと

一息が入らない。

 

せめて休憩する場所は

美しくゆったりできる場所にしたい

と思っていたところ、

私の気持ちに応えてくれる人がいたのです。

 

昨日手伝ってくれた非常勤職員さんです。

彼女も水回りの断捨離をして

気持ちがスッキリして体が軽くなりました

と言ってました。

 

すごい、ちゃんと身体が反応しています。

 

さらに、

流しの上とシンク下もまたやりましょう

と言ってくれました。

そして、事務所の雑然とした

物置状態の場所もやりたいと。

 

どんどん、職場の環境もスッキリ整理できて

仕事がやりやすくなっていきそうな気配です。

 

楽しくなってきましたルンルン

 

昨日出たゴミ


職場からの夕景


 

 
 
無料メールレッスンを始めました。
ご登録はこちらから↓

私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら

※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。

スマホの方はこちらから↓

 

 

知らない方も多い

実は、こちらに我が家の

ビフォー&アフターが掲載されています。

溜め込みの様子がよくわかりますアセアセ

 

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ