ごきげんさまです。

 

断捨離トレーナー・インターンの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございますニコニコ

ブログ村ランキング参加中

 

 こちらの海の写真(私の生まれ故郷)を

 ポチッとしていただけると

 とても励みになりますニコニコラブラブ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

 

朝、自宅を出るときは

結構雨が降ってたので

大きめの傘と防水のスニーカーで

出かけました。

 

職場の最寄駅に着いたら

晴れてるガーン

晴れてた、良かった

とは思えない。

 

日焼け止め塗ってないやんアセアセ

日傘持ってないやんアセアセ

 

職場に着いた頃、晴れてました


朝からなんてこと…

って思っていたら、

すごく嬉しいことがありました。

 

トレーナー認定講習会最終回の後の懇親会で

宮本チーフトレーナーが熱く語っていたこの合宿

 

平日の4日間、

しかも大事な会議がある

木曜日が含まれている日程なんて、

絶対仕事は休めないと思っていました。

でも、行きたいという気持ちが

日増しに強くなり、

試しに、飛行機の空き状況を調べたら

 

空いてる!

 

これは、行きなさいということじゃないか

 

と思い飛行機を予約

 

次は職場の調整

大きなイベントはなかったので

職場のライン職(直属の部下たち)に

9月の最終週に予定が入ったので

休ませてほしいと伝えました。

すると、一番リーダーシップが取れる

係長がちょうど同じ日程で

大学の集中講義があり休みをとるのだとか。

 

ライン職の2トップがいなくなると

無理かなと一瞬諦めそうになったけれど

 

「いや、私がいなくても、

職場の人たちはきっとやっていける。

部下を信じる気持ちが弱いから

自分がいなくては

と思ってしまうんだ」

と思い直し、

部下を信じて、それでも休もうと思いました。

 

今までの自分の常識を覆す決断

自分の気持ちに素直に従うとこうなる

 

まだ上司には話さないうちに

先に申し込みをしました。

入金は上司に話してからにしようか

と思ったけれど、

上司の答えでブレるような

事実を作ってはいけない

先にやりたいこと行動を起こさなければ

願いは叶わないと思い

入金を済ませてから

上司に話をしました。

 

2人のライン職、しかも所属長が職場を

空けることは大変申し訳ないと思うけれど、

どうしてもその時期に休みが欲しい。

所長がそれは困るということなら

私の方の予定をキャンセルするつもりだけれど

お休みをいただきたい

 

とお願いしたところ

 

木曜日の会議は僕が代わりにやっておくよ

休んでも、部下たちが何とかするでしょう。

 

と快諾してくれました。

 

私はつくづく上司には恵まれていると思います。

 

こうして、後ろめたい気持ちはこれっポチもなく

指宿へ旅立つことができます。

 

初めてのリヒト、

龍村先生のヨガ

ひでこ師匠に会える

それだけでとても嬉しいのです。

 

後押ししてくれる職場の仲間にも感謝

 

必要なことは

絶妙なタイミングで

やってくる

 

 

実感した一日でした。

こんな嬉しいことはありません。

今日は本当に好い日でした。

 

あと残り1名だそうです。

 

鴨川の写真もポチッと

していただけると励みになります

↓↓

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick