夏休みも終わり、

今日から学生さんたちの姿が

通勤列車に見られるようになりました。

 

今朝も良いお天気



今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございますニコニコ

 

断捨離トレーナー・インターンの

よしながなおみです。

 

ブログ村ランキング参加中

 

 いつもありがとうございますキラキラ

 とても励みになっていますニコニコラブラブ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

 

今日は午後から、

メンタル不調で休んでいる職員との面談

なかなか職場に復帰できずにいる職員ですが、

一度、ゆっくり話をしたいと思っていたところ、

快く応じてくれたので、

今の体調や、復帰の見込みなどの話をしました。

 

彼女はとても落ち着いていて、

お休みに入る前の自分のイライラを

周りにぶつけてしまったことなどを

振り返っていました。

(私もだいぶ怒りをぶちまけられました)

 

過去は過去

どんなに悔やんでも取り返すことはできない。

でも、これからのことは変えられる。

いつでもスタートは切れるのよ。

 

そんな話を彼女にしました。

素直に話を聞き、

つい、好きな人や憧れの対象に

当たってしまうところがあるのだと

話していました。

 

私のことが好きだったのか…

ちょっと複雑ですが

彼女が元気になってくれて良かった。

 

これからのことを考えていこう

と言いながら、

断捨離の話とかしていました。

断捨離で過去を手放したこととか

自分の体験談の話をしました。

 

興味深く聞いてもらえたようでした。

 

頑固で我が強く、

人の助言をなかなか聞き入れず

突っ走ってしまう彼女は

職場でもかなり浮いてしまっていました。

職場との相性が悪いということで

適応障害の診断。

しばらくお休みすることになりました。

 

今日、話をしていて、

心がずいぶん健康になった感じがしました。

自分で自分を取り戻したようです。

よく頑張ったと思います。

 

これからは、

この経験も強みにしていけたらいいね

 

と話しました。

 

無駄な経験は一つもないから。 

 

面談の帰り、京都タワーを眺めました


 

 

鴨川の写真もポチッと

していただけると励みになります

↓↓

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick