今日は雨の朝

降ったり止んだりです。

 

出張先へ出かける時は

雨が小降りになったので

歩いて行くことに。

 

歩いてたら晴れてきました。




鴨川は、昨夜の雨で濁流でした。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございますニコニコ

断捨離トレーナー講習生の

よしながなおみです。

 

ブログ村ランキング参加中

 

 いつもありがとうございますキラキラ

 とても励みになっていますニコニコラブラブ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

夜になり、外は雷雨

そんな今日も仕事から帰宅してから

納戸部屋の断捨離

 

納戸部屋のモノを眺めては

手放すものを選び、残すものを選ぶ日々。

 

毎日少しずつ。

大切にするものを選び抜いて

モノがずいぶん減ってきました。

あと少しで片づきそうです。

 

今日は壁紙を処分しました。

リフォームの余りの壁紙

業者さんが何かの時に使うからと

置いていってくれたのですが、

何かの時って何だろうって考えても

思い付かず、要らないと思ってました。



処分の仕方を考えるのが面倒で

そのまま放置していたというのが正直なところ。

そのままではちょっと長いので

普通ゴミには出しにくい。

 

半分に折ってみると

75Lのゴミ袋に収まりました。

これで捨てられます。



納戸のモノたちは、

一つずつ吟味しながら手放しているので

ちょっと時間がかかっています。

 

手に入れるときは一瞬なのに

手放すときは、

こんなに時間もエネルギーも必要なんだ

と改めて実感

 

手に入れるときに

本当に必要なのか、大切にできるのか

どう使うのか、自分と良い関係が作れるのか

そんなことを吟味せずに取り入れたものほど

手放すタイミングが難しいものです。

 

吟味して手に入れたものは

手放すタイミングもわかっているので

すんなり手放せます。

 

それなのに、

つい、欲しいと思って買ってしまい

大切に扱ってないものが

いかに多いことか。

 

買ったときは、欲しかったし

とってもワクワクしてたはず。

でも、それも一瞬

買った時点でワクワクが頂点に達するのです。

あとは、びっくりするくらい早く

その気持ちは冷めていってしまう。

 

そんなことを何度も繰り返しているのに

また同じことをしてしまいます。

それは、買った瞬間にワクワクするから。

買い物というのは、快感を伴うんですよね。

その快感に取り憑かれると

買い物依存になるのでしょう。

 

使えば使うほど味わいがましてくるものなんて

本当に一握り

 

ほんとに懲りないなぁ

と、自分を俯瞰しています。

 

鴨川の写真もポチッと

していただけると励みになります

↓↓

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick