今朝は少し早起きしてお散歩へ

鴨川の飛石付近は

鴨が水に潜りながら

お食事中

 

 

 

立体的に見える雲が

夏を感じさせてくれます。

 

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございますニコニコ

断捨離トレーナー講習生の

よしながなおみです。

 

ブログ村ランキング参加中

 

 1ポチ、いつもありがとうございますキラキラ

 とても励みになっていますニコニコラブラブ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

最近、時間があってもなくても

家のモノと向き合う日々

納戸の断捨離を終わらせようと…

 

ようやくある程度目処がつき

今日はレポートを仕上げ

午後からあるギタリストの

ライブへ出かけました。

 

 

 

妹が誘ってくれたのですが

妹が仕事の都合で行けなくなり

他に行ける人もいないので

ひとりで行くことに。

妹と一緒に行くのを

楽しみにしていたのでとても残念

一人で二人分楽しんで来ようと

出かけました。

 

そのギタリストは

妹がファンなのです。

 

何度も一緒にライブには

行ってるのですが

今日のライブはいつもに増して

心が揺さぶられました。

感動の閾値が上がったのか、

センサーが敏感になったのか。

 

その方のギターのテクニックは

どうしたらあんな音がでるのか、

リズムが刻めるのかと思うくらい

ギター1本でいろんなメロディーを奏でます。

 

舞台には彼一人だけ

バンドのメンバーも誰もいません。

 

なのに、あの存在感と

縦横無尽に紡ぐ音とリズム

すごいとしか言いようがないのです。

 

今日いちばん心に響いたのが

アンプラグドで弾いた曲

普段はアコースティックギターを

プラグに繋いで音を大きくしているのですが、

2曲だけ、プラグに繋がず、

マイクで音を拾って聴かせてくれました。

その音がとてつもなく優しく

心を包んでくれました。

 

「大切な人、愛する人を思って聴いてください」

とおっしゃってはいたけれど

音から伝わる気持ちってあるんですね。

 

ここのところ

ずっと言葉でものを考え

思考することが続いていたので

言葉ではないもの

言葉では表せない感情

を思い出させてもらいました。

 

今日は20周年のライブということで

今までお世話になってきた人たちに

感謝の気持ちを込めて

とおっしゃっていました。

 

言葉ではない音というものに

感情を乗せて演奏して

それが人に伝わるってすごいことです。

 

感情を言葉にすることも大切で

感情を感情のまま感じることも

大切だと思う時間でした。

 







 

鴨川の写真もポチッと

押していただけると嬉しいです

↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 このボタンを押してもらえるとキラキラ

 ブログを続ける励みになりますニコニコラブラブ

↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick