今日はいつもより30分以上早く起きて
いつもと違う列車に乗りました。
雪のない富士山は半分くらい
雲に隠れてました。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます
断捨離トレーナー講習生の
よしながなおみです。
ブログ村ランキング参加中
1ポチ、いつもありがとうございます
とても励みになっています
↓↓
今日は義理の父母が住んでいた
マンションの売却手続きのため
上京しています。
夫が残したものが
次々に出てきて
圧倒されそうになりますが
諦めず、ひとつひとつ
片付けています。
夫との入籍のときに
ある程度覚悟はしていましたが
入籍することで抱えるものは
なかなか大きいものだと
改めて実感しています。
今の私に不要・不適・不快なものは
手放していきます。
モノを手放すために
こんなにいろいろと
煩雑な手続きが必要なんて
手に入れるときに
手放すときのことも考えないと…
と思わずにはいられません。
人は感情でモノを買うものだと
言いますが
確かに、手放すことを考えてたら
何も買えないかもしれません。
人というのはそんなものだと
割り切りながら
適度に今の自分に
必要で最適で快適なものを
選んで手に入れてゆくのが
よいのでしょうね。
手続きも早く終わり
帰路に着きました。
手続きにかかったのは
わずか50分程度
よく考えたら
それほど手がかかるもの
でもなかったのですね。
東京の滞在時間約3時間
一つ、肩の荷がおりました。
ひとつずつ
荷物を下ろしていきます。
帰りの富士山もやはり
雲に隠れていました。
鴨川の写真もポチッと
押していただけると嬉しいです
↓↓
#PR_amebapick