久しぶりに早起きして

日が昇る前に散歩に出かけました。

雨が降ってしばらく見えなかった飛石も

今日はギリギリ渡ることができました。

2週間ぶりくらいでしょうか、

飛石からの朝の鴨川


このアングルからの川の風景が

お気に入りです。

 

朝、いつも蝉の声が激しく聞こえる

欅の木の近くを通ると

いつもと何かが違うのです。

そう、蝉の声が聞こえないびっくり

日の出前は蝉が鳴いてない

ということに気づきました。

 

前は朝ランでしたが、今は朝の散歩

散歩するといろいろ気づきがあります。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございますニコニコ

断捨離トレーナー講習生の

よしながなおみです。

 

ブログ村ランキング参加中

 

 1ポチ、いつもありがとうございますキラキラ

 とても励みになっていますニコニコラブラブ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

今日は昼休みに給湯室の

流し台の掃除をするぞ〜!

と、朝から意気込んでいたのですが、

午前中の会議が長引き

昼休みに来客があり、

昼休みが30分も短くなってしまいました泣

それでも、諦めず

というか、諦められず

たった10分だけ時間があったので

その時間でできるところまで

流し台の気になる汚れを磨きました。

 

シンクの横のステンレスの台

きっと6年以上誰も拭いてないはず。

こんなに汚れがこびりついているのです。



 


磨くこと10分、ちょっと輝きが復活キラキラ

 ↓




あと何度か磨けば、

もう少し輝きそうな気がします。

 

ステンレス本来の輝きを取り戻すために

来週も磨きますキラキラ

 

磨いて本来の輝きを取り戻すっていうのは

自分らしさを取り戻すというのに

何か似てるような気がするのです。

 

人にもモノにも本来の輝きがあって

磨けばそれが輝くのですね。

 

うちの職場の職員たちも

本来の輝きを取り戻してくれるといいな。

(今でも十分輝いているんですけどね)

 

仕事終わりに西の空を見ると

何とも幻想的な夕焼け

しばらく見入ってしまいました。


鴨川の写真もポチッと

押していただけると嬉しいです

↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 このボタンを押してもらえるとキラキラ

 ブログを続ける励みになりますニコニコラブラブ

↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick