今日は朝から東京へ

新幹線からの富士山は

雲に隠れてお目にかかれず。

 


今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございますニコニコ

断捨離トレーナー講習生の

よしながなおみです。

 

ブログ村ランキング参加中

 

 1ポチ、いつもありがとうございますキラキラ

 とても励みになっていますニコニコラブラブ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

ひと月ぶりのトレーナー認定講習会

いつもはZoomで出会っている仲間たちと

久しぶりのリアルな再会

 

やっぱりリアルに会うのがいちばんです。

仲間といろいろ話すのが

楽しくてたまらないのです。

 

講習会は今日も盛りだくさんの内容

目一杯のエネルギーで臨みました。

中途半端な意気込みでは

師匠の熱量には到底

太刀打ちできませんから。

 

それでもまだまだ熱量が

足りないと思えるほど

師匠は全力で私たちに

体当たりしてこられるのです。

まだまだ修行が足りません。

 

ここに来ると不思議と元気になれる

そんな場所が私にもできたことが

とても嬉しい

私の安全基地です。

 

今日の懇親会では

第1期の先輩トレーナー3名、

第6期の先輩トレーナー4名

いつものとりりんトレーナーも

参加してくださって

賑やかな懇親会になりました。

 

同期の講習生が横山チーフトレーナーの

叱咤激励に勇気づけらる姿を見て

師匠も先輩トレーナーもみんな

全力で私たちを応援してくれている

ということを強く強く感じたのです。

 

 いつもはモノと自分との

関係性を問いながら

モノを手放すということを

しているのですが、

今日は人と人との関係性について

感じ、考えさせられました。

 

こんなに真剣に

一緒に考えてくれる人がいるなんて

なんて恵まれているのだろうと

思うのです。


講習生としての課題は山積みですが、

一つずつやっていきましょ

 

あれもこれもと思うと

どれもこれも

結局できなくなってしまいます。

できるところから一点突破

ですね。

 

鴨川の写真もポチッと

押していただけると嬉しいです

↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 このボタンを押してもらえるとキラキラ

 ブログを続ける励みになりますニコニコラブラブ

↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick