今朝は雨も上がりスッキリ晴れました。

早朝はいいお天気でしたが

職場に着く頃には曇り空に



電車の中ではあれだけ

背中から日差しが

照りつけていたというのに

 

この時期のお天気は変わりやすい
ということでしょうか。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございますニコニコ

断捨離トレーナー講習生の

よしながなおみです。

 

ブログ村ランキング参加中

 

 1ポチ、いつもありがとうございますキラキラ

 とても励みになっていますニコニコラブラブ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

今日は、仕事から帰ってから

洗面所の鏡裏の収納の整理をしました。

 

毎日少しずつです。

 

鏡の裏の収納に

使わないコンタクト用品があったのです。

気になりながら放置してました。

 

放置せずに捨てればいいのですが

そのままにアセアセ



以前は、ずっとコンタクトレンズを

使っていましたが

ドライアイがひどくなり

しばらくコンタクトレンズは

使わないことにしました。

 

運動するときは、断然

コンタクトレンズの方が快適なのですが

今は走る時もメガネです。

メガネをかけて走るのにも

だいぶ慣れてきました。

 

ということで、コンタクトケア用品は

今のところ不要



 

鏡の裏の棚にぎっしりありましたアセアセ

洗浄液と装着液を処分することに。

洗浄液は捨てましたが

装着液は職場に持っていって

職場の人たちに差しあげました。

喜んでくれてよかった。





 

少しだけ鏡裏の収納がスッキリしました。

ディスプレイはまだまだ

美しく見せる工夫が必要です。






 

ほんの10分くらいの断捨離でした。

 

毎日、1つでも不要なものを捨てていく

というのを続けています。

 

毎日使うところ、

キッチンや洗面所、風呂場は

使うものが決まっているので

比較的手軽にできます。

 

毎日少しずつ続けていると

あそこも、ここもと

他の場所も気になってくるものですね。

 

 

鴨川の写真もポチッと

押していただけると嬉しいです

↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 このボタンを押してもらえるとキラキラ

 ブログを続ける励みになりますニコニコラブラブ

↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick