今朝は早起きして鴨川へ

朝日が昇る前に

帰ってきました。

 

 

職場に着いた時は快晴

今日も青空でした

 

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございますニコニコ

断捨離トレーナー講習生の

よしながなおみです。

 

ブログ村ランキング参加中

 

 1ポチ、いつもありがとうございますキラキラ

 とても励みになっていますニコニコラブラブ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

本棚整理は呼吸を楽にするそうです。

↓↓おのころ心平さんのブログにありました

 

体と空間は相似象ですから、

体と連動しているのは納得です。

 

私の部屋の本棚も壁一面に

本がびっしりです。

本がなかなか手放せずにいました。

 

いろいろなものを片付けていくうちに

本にも着手しないと…と思い始め

思ってるだけじゃなく、

手を動かし身体を動かしましょうキラキラ

 

という訳で、

今日は仕事から帰ってから本棚の片付け。

本棚とウォークインクローゼットから

出したモノの仕分けで2時間半

あっという間に時間が過ぎていました。

 

大きな段ボール1箱分の本を

不要品に仕分け、

紙袋1つ分の書類を廃棄

 

 

 

それ以外に、箱や靴、衣類、雑貨など

ゴミ袋1つ分を捨てました。

 

モノと対峙する時間は集中するからか

あっという間に過ぎていきます。

 

まだまだ不用品は山積み状態

 

本棚の本も少しは隙間ができたけれど

呼吸が楽になるまでには

まだまだです…

 

毎日、少しずつでも続けよう。

 

 

お近くのトレーナーはこちらから探せます

↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 このボタンを押してもらえるとキラキラ

 ブログを続ける励みになりますニコニコラブラブ

↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

同期のトレーナー講習生

クマガイユキエさんの声かけで始めた

チャレンジ!磨きの断捨離、継続中ニコニコ

 

今日は洗面台の排水口を磨きました。

ビフォーの写真を撮るのを忘れました。

あまりに汚れていたので

すぐに磨き始めてしまったアセアセ

 

磨いた後↓

 

普段見えないところですが、

磨くとスッキリ

日々、いろんなところを磨きながら

気づきがあります。

ユキエさんに感謝です。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村