KING BROTHERS presents 俺の鉄馬グランプリ番外編...
神戸須磨ビーチは大パニック!! 地獄のロックンロールデスマッチ in 海の家レインボー

w/ キングブラザーズ with TUCKER/三代目魚武濱田成夫/Lostage/毛皮のマリーズ/THE BAWDIES/ワッツーシゾンビ/neco眠る/家出少年/ゴールデンローファーズ/沢田ナオヤ/佐伯誠之助/松井君と上田君/クリトリックリス

8月23日 神戸須磨ビーチ 海の家レインボー


タイトルを見ての通り海の家でのイベントライブでした。

海の家と言ってもイベントの出来る感じの広めの海の家です。

この年はブラフマンは大きなフェスでトリをとることも多かった年、

そんなブラフマンが海の家でライブをやるというすごさ音譜

あとで出演バンドをよくよく見てみるとキンブラやら毛皮のマリーズやらTHE BAWDIESやらLostageやら豪華なメンツだと気付きましたニコニコ

海の家という訳でチケットを持ってなくても外からは普通に見える訳でありますww

行く予定はなかったのですが、外からならタダで見れるという情報が入ったのでブラフマンだけを見に行くことにw

タイムテーブルがあってブラフマンが始まるちょっと前ぐらいに到着すると前のバンドのキングブラザーズがライブ中。

けっこう時間押してるみたい。

チケットは無いので当然外から見ることに。

チケット無しで来たとあまり思われたくなかったので、いかにもたまたま通りすがりで来ただけですよ風にwww

ブラフマンのライブ中はとてもそんな風には見えなかったとは思いますがww

外から中をステージを見るとさすがに広めの海の家とはいえやっぱり海の家。

ステージは小さくてバックには紅白の垂れ幕www

そして照明は裸電球という手作り感のあるステージwww

こんなところでフェスでトリをとるバンドのブラフマンがライブをやることに驚きビックリマーク


そしてキンブラが終わりブラフマンへの転換が始まります。

もうすぐ始まるかなと思った時、ちょうどマコトが立つ位置あたり上の裸電球がスタッフによって取り外されました。

(ちょうどマコトの位置の電球だけがやや低い位置にありました。)

おそらくマコトが頭をぶつけて大怪我しないようにはずされたのでしょうドクロ

そしていつもの登場SEがかかります。

紅白の垂れ幕に裸電球のステージに鳴り響くあのSE、不思議な感じでしたww

メンバーが登場してライブが始まりますパンチ!

やはりブラフマンビックリマーク

海の家でもいつもの激しいライブをしてくれますメラメラ

さすがですニコニコ

The only wayからはじまり Speculation、Epigramと続いてからのGOIN' DOWNビックリマーク

この年は夏前までAUTONOMYツアーがあった年で当然何ヶ所か遠征もしました。

そんな何ヶ所も参戦したツアーでも1度も聴けなかったGOIN' DOWNが海の家で聴けたことにビックリビックリマーク

BASIS、Beyond the mountain、SEE OFFなどおなじみの曲が続いていきますパンチ!

そして最後はNEW SENTIMENT!!

最後のドンフォゲッビックリマークでトシロー海の家でダイブビックリマーク

激しい曲の連続で海の家でもいつもと変わらないライブをするブラフマンはほんとすごいと思ったライブでした音譜


セットリスト

The only way
Speculation
Epigram
GOIN' DOWN
The void
Cherries were made for eating
BASIS
Causatin
Beyond the mountain
DEEP
SEE OFF
NEW SENTIMENT