HUSKING BEE 30th Anniversary Tour
w/HAWAIIAN6
2月22日 神戸 Music Zoo KOBE 太陽と虎
この週は木曜に京都で健さん、金曜に大阪でグリーン・デイ、そしてこの日は神戸でハスキンと連日関西でレジェンド級のパンクのライブが行われるというすごい週の後半でした。
そして行ったのはハスキンのタイトラ、対バンハワイアンという豪華な組み合わせ😀

ハスキン見るの久々だな、この前はいつ見たっけなと思い起こしてみると…いつだろ❓️
どこかのフェスで見てたな、ハスキンを見たとしたらエアジャムかな、とか思ってブログを辿ってみると2011年のハマスタでのエアジャム…そこはハスキンではなくイッソンのソロのバンドでした😅
ハスキンの曲もやっててすごく盛り上がってたからてっきりそこで見てたと思ってたのですが…ってことで実はハスキンを見るのは初だったことが発覚してしまってたのでしたw
チケット取ったのが残りわずかになってからってのがあって整番最後のほうで、しかも開場から開演が30分でして、タイトラに入って荷物預けてトイレに並んでると…ダンシング・クイーンが流れる
トイレは後回しにして慌ててフロアへGO
畑野さんの「いい夢見ろよ」ってことはスタフォー始まり
前回の堺と同じくのスタフォーで始まり、ついほんの4~5分前までタイトラ前で寒波真っ只中の極寒に晒されていたのにすでに灼熱で熱くなってた
Magicで楽しみ、No Ageでハワイアンはほんとかっこいい曲を作り続けてるなと思ったり、BELIEVEで胸が熱くなりMCへ。
ハスキンの30周年記念のツアーってことでおめでとうと言ってた
「30年生き続けるのも大変なのに好きなことを30年続けられるってすごいよな。」と言ってた。
そんなハワイアンもそれに近い年数続いててすごいなとは思いますけどね😆
ハワイアンも久しぶりのタイトラで、畑野さんもMC中に電車が走る音が聞こえるこの感じも久しぶりだと言ってたw
そして客に「電車が走る音ライブ中は大丈夫?」と聞いてたw
ちょっと間があいてから客から「大丈夫~」っ声がすると畑野さん「お前らこっちから話しかけても無視するよな。」と言ってたw
そしてハスキンのテッキン、リハが終わった後に一人でカラオケ1時間行ってたと暴露されてたww
そんなところから曲はBurn、HazeそしてA CROSS OF~、以前は毎回のようにやっててここ最近またやるようにやっててうれしい曲😀
堺ではやってなかったWonder、RAINBOWと続きます、ってよく考えてみたらBurnも堺ではやってなかったねと思い出した。
ってところでMC。
ハスキンのメンバーも畑野さんの年齢と近いってことでハスキンもハワイアンも物販でコルセットを売る日も近いなと言ってたww
そして「やりたいようにやれ!」と言った後、フェスでもやってはいけないことがたくさんあるのにやりたいようにやってたから出られなくなったフェスもいくつもあると言って、でもそんなフェスに来るたくさんの人、あと畑野さんが大嫌いなSNSでの何千、何万のいいね、そんなたくさんの人やいいねよりもここタイトラにいるみんなから嫌だと言われるほうが嫌だというようなことを言ってましたね。
畑野さんらしい言葉、そこから「やりたいようにやれ青春もだ
終わらない青春の歌
」とくればもちろんEternal
この曲の盛り上がりはほんとすごい
その後、一瞬の静寂からのBrand New Dawn、そして「約束の歌」とPromise
今日もハワイアン最高でしたーと、思ってたら畑野さん「ハスキンと愛あるライブハウスで
」と言ったのでPromiseで終わりと思わせてまだ曲をやってくれるのかと大喜びしてた
愛あるライブハウス、愛ということはA Lov…と思ったらLIGHTNINGでしたww
いやよく考えたら最後にこれを持って来るのヤバいんじゃないかーとめちゃくちゃ熱くなれましたけどね
久々のタイトラでのハワイアン熱くなれました。
セットリスト
Star Falls On Our Hands Tonight
Magic
No Age
I BELIEVE
Burn
Haze
A CROSS OF SADNESS
Wonder
RAINBOW,RAINBOW
Eternal Wish,Twinkle Star
Brand New Dawn
Promise
THE LIGHTNING
ハスキンです。
#4で静かなイントロから曲に入ると一気にテンションが上がります
当然といえば当然なんですが生で聴く曲の迫力はすごいですね😀
ANCHORから「広島の歌」と8.6
さすがの盛り上がり
ハワイアンもA CROSS OF~をやってましたが反戦への思いはみな同じなんだなと思ったりしつつ曲では盛り上がってました。
さっきハワイアンのMCで言ってたこと、ハスキンのMCでも言ってました。
イッソンはライブ前はあまりしゃべらないと言ってました。
そんなイッソンの横でテッキンが楽屋で「ガハハ」っ笑ったりしてたから何を話してたかをテッキンに聞いたら「声出しのためにカラオケに行ってた。」と言ってたww
そんな声出しの効果とテッキンボーカルの曲をやってました😆
タイトラのライブってことでイッソン「太陽と虎」と言う前に「太陽と月」と言ってた、ということはあの曲をやるのかなとか思ってたのですが、松原さんの話をします。
タイトラには松原さんの写真がいろんなところに貼ってあって松原さんのとこを思い出すとか言ってたかな。
そして新曲、遠くに行ってしまった人のことを歌った曲と言ってました。
松原さんのことを思いながらじっくり聴いてました。
そしてさっき言ってた太陽と月、そうTHE SUN AND THE MOON
これは好きな曲だから上がりましたね
ハワイアンが対バンってことでハワイアンのこともMCで言ってました。
お互い健さんプロデュースで曲を出した同士だと言ってましたね。
どちらもピザからアルバム出してましたもんね😌
健さんの名前が出たことについ反応してしまいましたがww
今はピザではないものの、ピザ、健さんが結んだ縁が今でも続いているのはすごいねと思いました。
そして、客からハスキンが神戸でライブするの27年ぶりだという声がするとイッソン「27年前は生まれてなかったな、今26歳だから。」と返してたw
ライブはかっこいいのにMCではこんな緩いやり取りもあって面白かったなw
そんなやり取りがありつつ…神戸で風が吹いている、ここタイトラにもハワイアンとライブをしたから風が吹き抜けている、新しい風が…と言ってたということはやる曲は新利の風
ライブで聴く新利の風も迫力があっていいね😆
そして最後はYOU CAME BACK
と、そんなところでアンコールです。
まず出てきて、ライブ中フロアで何かあったのか自分は見てなかったから分からなかったのですが、テッキンが見たくないものが見えてしまったと、大好きなライブハウスだからそういうのはやめて欲しいと注意してました。
イッソンも何があったのか気になった様子でした。
「昔はこういうことがあると俺が怒る役だったんだけどな。」と行った後に神戸のことを言ってました。
イッソンの奥さんは兵庫の出身だから奥さんと王子動物園に行ったり、ルミナリエに行ったりしてたと神戸の思い出話をしてました。
兵庫県人としてはそんなことがあったのかと嬉しかったですね
結婚してかなり経つからあの当時の気持ちにはなれないかもしれないけど、また王子動物園やルミナリエに行きたいなと行ってたのも嬉しかった😀
王子動物園で会いましょうとも言ってたw
そしてアンコール1曲目はquestion
楽しく盛り上がれました
そして、ハワイアンと共に小さな一歩を踏み出そう…一歩…歩…とくればWalk
健さんのWalkはよく聴いてたのですがようやくハスキンの、オリジナルのWalkが聴けて最後に激上がりでした
やっぱり30年続いているバンド、ハスキン、めちゃくちゃかっこよかったな😆
最後はイッソンがステージに残って客とのやり取り、感謝の気持ちを言ってたのも印象的だったな。