Dancers In The Dark release TOUR

w/locofrank,Idol Punch

6月4日 十三FANDANGO




サタニックカーニバルとかぶってる日にこれだけのメンツがようそろったなって感じですねw
ロコもハワイアンもラコスバーガーも(ドルパンではなくwww)サタニックに出ずになのかオファーがなかったのかw
この日は会社の用事で遅くなるからいけないはずだったのですが、その予定がなくなり普通の出勤日となり仕事終わりで行けることになりました。
とは言うものの仕事終わりなので着いたのは2バンド目のドルパンが始まろうとするあたり。
ツイッターによるとロコがLIGHT AND SHADOWをやったらしくてちょっと悔しかったけど、ドルパンもかなり久々に見れるので楽しみではありました。

おなじみのジローラップも久々でした。
ライブは相変わらず下ネタばかりww
いつものようにラッコさん以外はパンイチでしたが、いつものようにジローは途中から全裸www
曲ごとにMCをしたりでかなり時間も押してたっぽいww
ロコはなぜサタニックに出ないのかと聞かれてたらしいのですが、ラッコさんはサタニックのどこにラコスバーガーを出すのですかと具体的なことを聞かれたらしいですww
久々に見たドルパンですが相変わらずのライブで楽しかった音譜
ライブが終わるとセトリをラッコさんにもらおうとしてる人がいて、ラッコさんが渡すと見せかけてビリッと破って渡してたwww

そしてハワイアン!!
まだ新しいミニアルバムも出たばかりなのかどちらかというと古い曲のほうが盛り上がってた感じですかね。
そしてちょっと前まで旧譜ツアーをやってたので仕方がないですが、ツアー以外のライブでもあんまり前作からの曲をやらなくてちょっと残念だったのですが、このツアーでは前作からの曲もけっこうやってくれてうれしいニコニコ
MCではサタニックのことを言ってましたね。
サタニックではたくさんの人の前でライブをやると、でも人の多さとかあんまり関係ないってようなことを言ってました。
大阪でライブをやるとき目指す場所はキャパの多きなゼップでもなくクアトロでもなくハッチでもなく「ここ十三ファンダンゴだビックリマーク」というと大きな歓声があがるビックリマーク
ロコはサタニックに誘われなかったからこっちに出たと言ってたらしいのですが「じゃあサタニックに誘われてたらサタニックのほうに出てたんだな。この後の打ち上げでどうなるか。」とか言われてたww
曲のほうはAnswer In The Darkビックリマーク
この暗くて疾走していく感じがいいですね音譜
そしてWithout A Soundビックリマーク
前回のファンダンゴでは「やってビックリマーク」という声になんとか応えてくれてやった曲ですが「前回のファンダンゴではやってやってとしつこかったから今回は早めにやってやったよ。」と言ったもののその本人が来ていなかった汗
客からもたくさんの「今日来ていない。」って声がしてたww
あとドルパンについてもいろいろ言ってました。
健さんがステージ上で脱いだら話題になるけど、ジローが脱いでも話題にならない。
いつものことだからとかww
「なんとかジャパンってフェスがあるじゃん、それにドルパンが出たら即出禁だな。いや、出る前から出禁だ。」とか言われてたww
あとブラフマンとも一緒だったライブ、おそらくパワストだろうと思うけどトシローがドルパンのライブを見て「めちゃくちゃかっこいい。」と言ってたそうです、さすがトシローニコニコ
・・・と思ったら「最初の5分はかっこいいけど残りの25分は飽きる。」と言ってたらしいwww
さすがトシローwww
畑野さんはたまにあと何回ぐらいライブが出来るのかと真剣に考えることがあるそうです、そんな時にドルパンのライブを見て「あ~こういう感じでやっていけばいいんだ。」と思って楽になったらしい。
あの自由なスタイルはいいですよねww
今日出てたバンドの中でハワイアン、ロコよりもドルパンが一番先輩と言ったのですが、ほんとすごい先輩バンドだなと思ったwww
曲のほうはPrepare To Die、これはなんといってもベースソロ部分があるところがいいですね音譜
さらにNever End後半ではグレの高い声のコーラス、最初音源を聴いた時にはよくこんな高い声が出るなと思ったりしました。
今回のミニアルバムではかなりグレパートも多くなって存在感が高くなってきた印象もありますね。
そして今回のハワイアンのミニアルバムではWonderとかUsとか明るい系の曲が好みです。
自分はどちらかというと暗い激しい系の曲が好きな傾向にあるから自分でも意外だなと思うw
ライブも後半久々に聴けたForever Youngでテンションが上がった後のWonderビックリマーク
今のところこの曲が一番好きかも音譜
ダスト広島で発売前に聴けたっていうのも大きいかもしれませんけどねww
そこからStar Falls~へ続く流れも良かったですニコニコ
ラストのRAINBOW,RAINBOWで後ろから現れる2人・・・ドルパンのラッコさん、ジローですww
本編が終わるとステージに出てきてしゃべりだす2人wwww
セトリを持ち出して「ビリーブって曲やった?」とか「チャーチは?」とか言った後、またセトリをビリッと破ってフロアに投げてたwww
切れ端をゲット出来ましたがww
そうしているとハワイアンメンバー登場、そしてラッコさん「呼ばれてないのに出てきた。」と言われると畑野さん「このままあの二人がステージでしゃべり続けることが良くないと判断して出てきた。」と言ってたwwww
さらにジローはユウタに叩かれてたしwww
そんなところでやる曲は2曲、まずは約束の歌PROMISE!!
そしてもう1曲はロコからのリクエストでTHE LIGHTNING!!
アンコールのPROMISEからTHE LIGHTNINGへの流れはほんとよかったニコニコ
ツアーもまだ始まったばかりってことで新曲もまだまだこれからなじんでくるのかなって感じでした、今回のツアーは関西が多くあって関西は全部行く予定なのでこれからあ新しい曲がどう成長していくかを見届けたいなと思います。


セットリスト

My Name Is Loneliness

AN APPLE OF DISCHORD

Wisdom Tree

I BELIEVE

Answer In The Dark

Without A Sound

Us

Break Your Fate,Make Your Way

TINY SOUL

LIGHT AND SHADOW

Prepare To Die

A PIECE OF STARDUST

Never End

Forever Young

Wonder

Star Falls On Our Tonight

RAINBOW,RAINBOW


en

PROMISE

THE LIGHTNING