SAKAI MEETING 2016

5月21日 堺市海とのふれあい広場特設会場

 





今年は野外での開催となった堺ミーティング、今年も行ってまいりました。
同じ野外とはいえラッシュボールの会場よりは狭い感じでありまして、開始前に会場内を歩いてるとたくさん知ってる人に出会いましたニコニコ
そんなことをしていると…白髪で、足元は下駄の人が…下駄おやじが堺ミーティングに来てるー!!
高齢なのに野外でがんばるなと思ったw

ライブのほうはロコから見始めました。
STARTで始まり、Returningときてacroossが始まったところでレイザーズを見るために鉄砲ステージへDASH!
鉄砲ステージと利休ステージのあるところが最初分からなかった汗
ステージマップで鉄砲、利休のある方向に通路らしきものがあったので行ってみると、野外フェスなのにテント内に鉄砲、利休ステージが並んでありました、分かりにくいw
しかもテント内なので熱気がすごいあせる
その鉄砲ステージ、ミサイル前最前で楽しんでました音譜
もちろん下駄おやじもこちらに来てたw
そこからSHANKを途中から見て、フォーリミです。
初めて見たのですが、やっぱり声に特徴がありますね、そして人気も今すごいなと感じた後に次は難波さん。
MCではNAMBA69があと2回ライブをやった後に4人に増えるという発表がありました。
てことは次のヘイスミタイトラの時は4人編成でのNAMBA69になってるのかな。
そしてこの発表の時難波さん「俺が抜けて2人入ります。俺はハイスタに専念しようかな。」とかいう冗談を言ってたけど、それ本気でありだなと思ったww
ラストのMY WAYでは客をステージに上がるように煽るパンチ!
フェスなのにすごいと思ってたら難波さん「下駄が引っ掛かってるよ。」と、下駄おやじもステージに行こうと柵を乗り越えてたみたいw
正面からではなく裏から回ってみんなステージに上がってたのですが、もちろん下駄おやじも上がってましたww
そして次はミーニングビックリマーク
人は少なかったのですが、その少ない人のところにハヤトさん降りてくるパンチ!
ライブ中のほとんどステージにいなかったのではというぐらいステージの下や客のところで歌う姿がかっこよすぎた!!
メンツ的にはメロディック系が多い中ハードコアのかっこよさを見せつけてくれましたねニコニコ
次はカントリー、なのですがちょっとこちらは押してるのか前のバンド、ダウラビだったのですが楽しそうな感じですごくよかった音譜
こういう出会いもフェスならではかなと思った。
そしてカントリーなのですが音あわせでJust Take A Run Overをやってたけど、ここでやらなくても本番でやってほしいとか思ってたら(笑)同じことを思った人なのか2人ぐらいダイブしてたw
シットさんも「上がっちゃってるね。」とか言われてたw
最後のSeven Years~では隣のステージで準備をしてるノーザン笠原もこっちのステージ近くまで寄ってきてギターを楽しそうに弾いてたw
次はそのノーザン、人も一番多く集まってたのではというぐらい人が多かったメラメラ
一曲目STAY YOUTH~はさすがに一番盛り上がりますね、でも最後にやったMESSAGEもこれに負けないぐらいの名曲になりそうな感じもしました。
カントリーもノーザンもここ最近の音源はあんまり聴いてないけど、知ってる曲ばかりで楽しめましたニコニコ
そしてモノアイズ、初めてです。
アルバムは買って聴いてて、そこまでな印象だったのですが、ライブを見るとすごくいい!!
ここモノアイズとスターベムズがかぶってるという、元エルレと元ビークルのボーカルをかぶせてくるタイムテーブルもなかなかやるねと思ったりしつつ、どっちにしようか一番迷ったところでもありました汗
少しモノアイズが早く始まったから2~3曲だけ聴いてからスターベムズへ移動しようかと思ってたけどライブが良かったのでもう少し聴いてからスターベムズへ移動DASH!
人がかなり少なくてすこし寂しかった、元ビークルなのに汗
MCでヒダカさん「モノアイズよりこっちを選んだ君たちセンスあるね。」と言ってたw
そしてWANIMA、見るのは2年ちょっと前の健さんの対バン 以来になるのですが、この約2年半で何があったのかってくらいモンスターバンドになったなという印象でしたね得意げ
とにかく人気もすごく人も一番ってぐらい集まってたかな。
ヘイスミスはアルバムが出たばっかりということでそこからDandadanをやってくれました音譜
Download Me~の時、後ろのほうで見てたのですが、突然前から何人かがすごい勢いで後ろに走り去っていってびっくりビックリマーク
何事!?と思ってたらどうやら痴漢したやつが追いかけられてたみたいで、ほんと情けない話だと思いました…。
そんなことがあったせいで後ろの方の人たちはライブどころではなくなってしまってました…が、そんな空気を一変させたのが次のLiving In~の時にステージに現れたマンウィズのTANAKA!!
一人はてなマーク一匹はてなマーク(笑)が登場しただけでそんなざわついた人たちをステージに注目させたマンウィズってすごいなと思った音譜
曲が終わると何事もなかったようにササッと去っていくTANAKA(笑)
しかもヘイスミのメンバーもTANAKAが出てきたことについて何も言わないしww
そんなヘイスミから安定のモンタック前w
スプレッドなのですが、押してるみたいでまだSABOTENがライブ中、すごい盛り上がりでしたが、ギタートラブルでライブ中断するというハプニング。
そのギターをなぜかPANのゴッチが直してたw
この間「絶対押すなと言われてたけど押します。」と言って、PANとの関係や、今年は大阪では行われないことで話題になってるマスコロについて熱く語ってたりしてました。
そうしていると堺ステージでダストが始まってて「ダストが始まってるやん、どうせきゃきゃってこいやービックリマークって言ってるんやろ。」なんてことを言われてたww
ちなみにダストはこの時とスプレッド待ちの間に の3曲を聴けたw
そしてギターが治り最後はサークルコースターで大盛り上がりで終わってましたドンッ
そしてスプレッド、いつもスプレッドのライブにいる熱い人たちが集まってますニコニコ
いつものスプレッドの熱いライブパンチ!
ライブが終わるとここのステージのトリなのでアンコールがあるはずなのですがけっこうみんな帰ってしまってたw
いつもなら熱く叫ぶのですがさすがに長丁場の野外フェスのせいかみなさん疲れてるのでしょうかw
一部の人は叫んでましたけど(自分も叫んでたw)。
そしてかなり人が少なくなって10人ちょっとぐらいかな、そんな中スプレッドメンバー再登場!!
人が少ししかいないところでのSMOKER'S RIGHTは上がりましたパンチ!
スプレッドが終わるとチャイナワイフがライブ中、そしてトリのグッフォは発売が決まった新曲をやってくれましたニコニコ
そんな感じてで今年の堺ミーティングは終わりました。
野外フェスとはいえライブハウスをそのまま野外に持ってきた感じなのが良かったですね。
屋根のないライブハウスだと表現する人もいましたし。
そんなところで覚えてる限りのセトリをドン!!


MEANING

Just Another Death

MY WAR

INFECTION

BLACK OR WHITE

THE UNBROKEN HEART


COUNTRY YARD

Don't Worry, We Can Recover

I'll Be With You

Starry Night

HOLD ON

In Your Room

Seven Years Made My Now


Northern19

STAY YOUTH FOREVER

TRUTH

CRAVE YOU

MORATORIUM

SOS

NEVER ENDING STORY

MESSAGE


HEY-SMITH

Endless Sorrow

Download Me If You Can

Living In My Skin

Dandadan

Jump!!

The First Love Song

We sing our song

Come back my dog


GOOD 4 NOTHING

WALK A WINDING ROAD

J.C.

STOMPING STEP

Stick With Yourself

新曲 

It’s My Paradise

RIGHT NOW


en

Cause You’re Alive