HAWAIIAN6 presents Where The Light Remains FINAL TOUR

1月9日 梅田クラブクアトロ



今年のライブ初めです音譜

ライブ初めがハワイアンワンマンとは縁起のいいことですねw

そんな感じでとりあえずセトリを載せておきますが、気が向けばレポも書こうかと思ってますあせる


MAGIC

Blue

Prism

AN APPLE OF DISCHORD

A PIECE OF STARDUST

LIGHT AND SHADOW

Wisdom Tree

Maze

TINY SOUL

Sound Of Liberty

Star Falls On Our Hands Tonight

Void

The Ghost

Sunset Melodies

Days

THE LIGHTNING

Holding Out For A Hero

I BELIEVE

AUTUMN LEAVES

In The Deep Forest

Butterfry Beats

Universal Feeling

Forever Young

ETERNAL WISH,TWINKLE STAR

Metropolis

Break Your Fate,Make Your Way

A LOVE SONG

Light Remains The Same


en1

The Pride(ユウタソロアコギ)

EVER GREEN

PROMISE


en2

RAINBOW,RAINBOW


先にあげたセトリにレポを追記します。

客の入りがけっこう少ないのが気になってしまった汗

平日だし、しかたないかということでw

1曲目にマジックから始まってちょっと驚いた、このツアーはblue始まりだったので。

自分もライブ初めだったのですが、ハワイアンも今年の初ライブでした。

畑野さんはツアー日程分の1ではなく、梅田は一回しかないってことで1分の1という表現をしますが、こういう表現が畑野さんらしくて好きだったりするニコニコ

そして「ハワイアンシックス始めますビックリマーク」と言ってLIGHT AND SHADOWビックリマーク

これってブラフマンの真似と思ったww

ツアーも後半ってことで新しいアルバムもかなりなじんできてるなと思ったけど特にWisdom Treeあたりなんかは最初聴いた時からかなり成長してると感じた。

Void、The Ghostと続く流れが熱くて良かったけどさらにその後「明日に向かってビックリマーク」と畑野さん・・・これは久々に聴けたDays!!

これにはテンションもかなり上がりましたねメラメラ

最初のほうのMCから久々に14年前の曲をやると予告してて、何をやるのかドキドキワクワクしていたのですが、ついにこの時間が来ました音譜

やった曲はAUTUMN LEAVES!!

まさか生でこの曲が聴ける日がくるとは嬉しさよりも驚きのほうが大きかったですね。

イントロのギターがかなりあやしかったけどww

曲が終わると畑野さんが「俺とグレはドキドキしてた。」と言ってたw

久々と初ですからねww

畑野さんは去年末にあったガーリックワンマンに来ていてその時の話もしてました。

去年ここでガーリックのライブを見たのにここでライブやってるのが不思議だと言ってました。

さらに2時間ぐらいライブをやり続けて足がガクガクにならないかとか2時間モッシュし続ける客を見てバンドよりも客のほうがタフじゃないかとも言ってたww

MOGA THE $5の話もしてました。

憧れの先輩だったのに自分たちもモガが活動してた時の年齢と同じになっていたと言ってました。

そんな先輩バンドですが、ずっと続くものだと思ってたバンドがいなくなってしまう寂しさ、そしていつ活動出来なくなるか分からないということで今を思いっきり楽しむことが大事だと語った後に「終わらない青春の歌!!」と言ってETERNAL WISH~にいくところは感動でした。

さらにこの曲の最後にユウタが客席にダイブパンチ!

すごい迫力・・・と思ってたらユウタはステージに戻るもののギターが客席から戻らずというトラブルドクロ

曲の最後はギターなしで歌うユウタあせる

せっかくかっこよく決めないといけなかったところだったのですけどね汗

そんなトラブルがあったからもう1回「終わらない青春の歌!!」からいこうかと畑野さんww

でもここで予定外に1曲追加してやろうかと言うと「メトロポリスやって~!!」という声がww

畑野さんが「じゃあメトロポリスやろうか。」と言うものの客席の反応が若干薄かったところからリクエスト大会にww

自分は絶対にやらないであろう「サンダンス!!」と叫んでたww

結局メトロポリスをやるってところで大きく拍手しましたww

そんな予定外のメトロポリスでテンションが上がってA LOVE SONGで感動しつつ最後のLight Remains The Same、曲最後では演奏なしでメンバーの声と客の声だけで終わる感じもすごく良かった。

そしてアンコール、ユウタ1人で登場。

普段はMCをあんまりしないユウタがしゃべりますw

何回か後ろのスタッフに向かって「お酒を・・・」とお酒を要求してたww

そしてバンド内でメンバーがやめて新しく入ってとかほんといろいろあったと言ってました。

その新しく入ったグレのことを「おかまみたいな奴が入って。」と言ってたww

そんなMCの後にアコギを持ってThe Prideをやってくれました。

これも感動でしたね。

曲が終わって他のメンバーも登場、して畑野さん「紅白歌合戦みたいだったな。」とw

震災後にライブのスタイルが変わったと言ってました。

少しでも長くライブをやっていきたいという風になっていったと言ってました。

そんなところから「諦めないっていう曲。」とEVER GREENビックリマーク

久しぶりに聴けたEVER GREEN感動した後は「再会の歌。」とPROMISE!!

そしてダブルアンコールでは「最後はいつもの感じで。」と畑野さんが言ったのであの曲かと思ってたら予想通りのRAINBOW,RAINBOW(笑)

さすがファイナルツアーのワンマンとなれば曲数も多くて久しぶりに聴けた曲もあって満足のライブ初めでした音譜

次はいつ見れるのだろうか、大阪に来るのは1回決まってると言ってたのも気になるし、旧譜ツアーをやるとも言ってたから楽しみでありますニコニコ

大阪、京都で企画もやりたいとも言ってましたが、ハワイアンのライブはなんとかずっと行き続けたいなと思いつつレポを終わります。