RAZORS EDGE presents"THRASH 'EM ALL!! vol.81"

RAZORS EDGE / SLANG/ SPREAD

12月27日 大阪心斎橋Pangea



毎年年末恒例となっているレイザーズ企画、今回はおなじみスプレッドに加えてスラングも出るという毎年ながらの豪華メンバーってことで楽しみでしたニコニコ

今回出たスラングはアルバムのツアーに行けなかったものですから楽しみ倍増なのでありました音譜


まず最初にでたのはスプレッド、機材的に最初がスプレッドだと分かったのでいつものモンタック前へww

安定のモンタック前でスプレッド納めをすることが出来ましたw

あえて細かく書く必要のないぐらい男臭さ全開のかっこいいライブを見せてくれました。

汗だくで目をひん剥いてこっちを見るモンタックもいつもながら迫力もありましたw


セットリスト


そしてスラング。

怖いので(笑)ちょっと後ろへ下がって見てましたww

でもそんなに暴れることなくおとなしい感じでしたね汗

koさんも「忘年会で疲れてるのか。」と言ってたww・・・のですが曲後半になると、やっぱり暴れる人が暴れるといつものスラングのライブになってましたねパンチ!

やっぱりスラングはこうでないとと思ったw

さらにキヨさんのギター、いつ見てもかっこいいのですが背面で弾く姿がほんとかっこよかったニコニコ

MCでは、なにやら大阪のラッパーの人が年末に無料のライブをやっててそこでお米を集めているということでそのツイートをkoさんRTしたそうで、そういうことにはラップとかパンクとかジャンルは関係ないと言ってました。

そんな話をしてると反応が薄かったのか「みんなラップは嫌いはてなマーク」と聞くと場内は軽い笑い声がするだけでしたw

なのでkoさん何回か同じことを聞いてたけどこの空気、笑いである程度察してくださいwww

ちなみに今回スラングはお餅、レイザーズはお米を募集してました。

仮に目の前に人が倒れてて「俺ラッパーだからとかパンクとかという理由で助けない訳にはいかないでしょ。」とそんな風にも言ってました。

ほんの一握り、少しのお米であってもお米が無いよりはいい、0と1では大きく違うとも言ってました。

ちょっと前テレビでもやってたのですが、爆弾低気圧で根室で水害があったのですが、その根室で人が来たときだけ誰かが来て運営をするというアメリカンスタイルのライブハウスがあるのですが、そこも機材も全部やられてしまったみたいです。

その募金もしてました。

koさんは札幌から根室まで8時間かかると言ってたけど「北海道広っ!!」と思ったw

車でなら東京から岡山ぐらいですからね(いつかの健さんのMCよりww)。

ちなみにkoさん曰く北海道は四国、九州、岩手、宮城を足したよりも広いと言ってましたがほんと広いですね。

そしてkoさん「ぜひ新婚旅行に北海道へ。」と最後に言ってたけど・・・検討しときますwwww

そして今回はSAKUMAにMCをさせるという無茶振りww

今年の北海道外の最初のライブがパンゲアで最後のライブもパンゲアだと言ってました。

そしてレイザーズとの対バンが多かったとも、そしてMCが終わるとkoさんに「短いな。」と言われてたww

ほんと年末の大変な中わざわざ北海道からかっこいいライブを見せてくれてうれしかったです音譜


トリのレイザーズです。

前回はグッフォとのツーマンだったせいかかなりおとなしい感じだったのですが、今回はかなり激しいことにメラメラ

これぞレイザーズと言わんばかりのカオス状態でしたドクロ

アグリーでは餌食になる人・・・というかいつもは担いでる人が潰すほうへww

さらにケンジさん「ジョニー、お前も行けビックリマーク」と言ってて今回の餌食の人はさぞ大変だっただろうなと思った叫び

やっぱりレイザーズのライブにはこういう人たちがいるほうが数倍楽しいなと感じるばかりでした音譜

あと関西人のヤジはやっぱり面白いとも思ったww

MCではケンジさん「厄年だったからいろいろあるわな。」と言ってたけど自分も同じようなことがあって共感してしまいしんみりしてしまいました。

そしてスラングの時と同じように今度はミサイルにMCをさせることにwww

「今年はスラングと対バンすることが多かった。」と言ってたww

そんな感じで本編は終わりアンコール、WAY TO GOの後にGLOW IN THE DARK!!

この曲はイントロだけでもうヤバいことにドクロ

さらにMORE SOUL FOR BEATでも激しいことになって、まさにレイザーズの楽しく激しいところを凝縮して爆発させたようなアンコールだったと思う爆弾

アンコールが終わってからさらに「ボーンアゲインやって!!」とか「すいません~、もう1曲やってください~。」って声もww

そんな中メンバー再び登場ビックリマーク

「明後日に向けてビックリマーク」って声が飛ぶ中、ケンジさん「みんな明後日クアトロに行くよな。」とビックリマーク

そうなればやる曲はもちろんあんとば!!

ガーリックが活動休止になった後もこの曲はレイザーズがやり続けてほしいものです。

そこからリクエストに応えてなのかボーンアゲイン!!

さすがレイザーズのライブといった感じでした。

豪華なメンツの激しく楽しいライブでしたニコニコ


そして今年も残すところガーリックのみとなりました。

活動休止前最後のガーリックを思いっきり楽しんで今年の締めにしたいと思います。


セットリスト


en1
WAY TO GO
GLOW IN THE DARK
MORE SOUL FOR BEAT

en2
あんた飛ばし過ぎ
BORN AGAIN