10-FEET "ONE-MAN" TOUR 2014

4月5日 クロスランドおやべ メインホール


このワンマンツアー、関西人でありながら諸事情によりKBS京都にもハッチにもゼップにも行けずこの富山のみとなってしまいました汗

このクロスランドおやべっていうのはのどかな小矢部市にあって、電車で来るには大変だけど車なら駐車場がたくさんあって来やすかったり、芝生があってライブまでの時間くつろげたりとそんな雰囲気が一昨年に行った丹波 と似ているなと思った。

でも丹波と違うのは

こんな立派なタワーがあるところ。
上りませんでしたがw
このあたりはけっこう広い平野なのでこのタワーがすごく目立つ小矢部市のシンボルみたいになってました。
そんなクロスランドおやべで行われたのがこれ!!

どんなホールなのかと思って入ると、感じ的にはゼップとか大箱の客席フロアを円形にしたような感じでした。
さすがにテンフィでもアクセスのあまりよくないところなので後ろのほうはけっこう余裕がありました。
ライブのほうはさすがワンマン、なかなかライブでは聴けないような曲もいろいろ聴けてよかった音譜
2曲目に早くもRIVERでした。
初めて行く会場なのでちょっと地図で調べて見ると近くに大きな小矢部川っていうのがあったから、これだなと思ってたらやっぱりRIVERは小矢部川でしたww
テンフィのメンバーも初めてライブをやる会場の時は近くに流れている川を地図で調べたりしてるのでしょうかはてなマークww
あとご当地ネタのしては、JUNGLESの最後の部分が合わなかったからと何回かやり直しww
そして富山ということで「鱒寿司」で締めようということでやってみると、うまくいきましたww
アクセスのあまりよくないところっていうことでナオキが「どうやってここまで来た?」と聞いてました。
車が多かったのですが、電車という人もいましたあせる
石動駅(「いするぎ」と読みますww)が一応最寄駅ではあるのですが、そこから歩くとけっこうありそうです叫び
若い人なら歩けないこともないとは思いますがww
そんな中で「一輪車ビックリマーク」って声もしたけどタクマ「自転車ね。」と流してましたww
タクマは「一輪車って言ってたけど流した。」とww
明らかに客がスベってるのですが、それをタクマが言ってしまうとタクマがスベったみたいなことになるからあえて拾わないと言ってたwww
そんな感じでたくさんの曲を聴けた本編が終わりアンコール。
このライブの前の日、富山のFMラジオにスカパラのメンバー二人が出演するというツイートがRTで流れてきました。
それを見て、もしや!?
と、その二人が出てきて閃光を期待したのですが・・・スカパラメンバーは出てこずw
やったのは6月に発売になる音源のカバー曲、GREEN DAYのBASKET CASEでしたビックリマーク
かなりの盛り上がりドンッ
buck to the sunset、4RESTときて最後はCHERRY BLOSSOM桜
一斉にタオルが上がるクラッカー
自分はタオルがなくなるのが嫌だからやりませんでしたがww
そんなCHERRY BLOSSOMが終わるとタクマ「誰のか分からんタオルがあったらちゃんと持ち主に返すように。」と言うと「オ~ビックリマーク」と応える、そして「みんなテンフィのこと好きか~ビックリマーク」と聞くとまた「オ~ビックリマーク
そしたら「もう1曲おまけ。」と言ってDO YOU LIKE~ビックリマーク
このツアーは元々シングル発売のレコ初ツアーとなるはずだったけどシングル発売中止となってしまいました。
でもこのセトリを考えるとそれを忘れさせてくれるぐらいのボリュームある内容だったと思います音譜

セットリスト

RIVER

JAST A FALSE! JUST A HOLE!

focus

super stomper

JUNGLES

VIBES BY VIBES

hammer ska

Mr.bullshit

SHOES

Freedom

STONE COLD BREAK

HEY!

2%

LOODY

求め合う日々

quiet

ライオン

淋しさに火をくべ

シガードッグ

蜃気楼

その向こうへ

1sec.

goes on


en

BASKET CASE(GREEN DAYカバー)

buck to the sunset

4REST

CHERRY BLOSSOM

DO YOU LIKE...?