最近はこのパターンが多くなってますねww

そんな訳で2月のライブですが、偶然にもピザオブデス所属バンドのライブが多くなってて、2月はピザ祭りと言ったところでしょうかww

セトリと感想程度になりますが・・・そんな1つ目はこれビックリマーク


第四十回 平成ラリー塾

GARLIC BOYS/バミューダ☆バカボンド/青天上

2月1日 十三FANDANGO

青天上は初めて見たのですが、見た目無骨な感じのボーカルの人が熱くメッセージをうったえかけるような感じで歌っててかっこよかった。
そしてガーリックのセトリがこれビックリマーク
アンコールは2回あって、やった曲は覚えているのですが、順番までは記憶にないのでやった曲だけ書いておきます汗

ダンシングタンク
兄貴御立腹
GARLICBOYS
さすらい節

そして次はこれビックリマーク
F.I.B Nothing Special TOUR
w/DRADNATS,KiM,LABRET
2月8日 神戸 太陽と虎
これまたピザオブデスのF.I.Bと3月に健さんプロデュースでアルバムがでるドラッドナッツも出るライブ。
ドラドナはそのアルバムからの曲も何曲かやってくれました音譜
そしてかっこよかったのはKiM!!
何度か見たことはありますが、見た目はほんといかつくてw
でも地元京都を愛する気持ちが伝わってきたり、言いたいことをはっきりと言える感じがいいですね。
ほんと男らしさを感じるバンドです。
去年の5月ブラフマン の対バンで見たのですが、その時にトシローから小橋建太より男気があると言われてましたしww
そしてF.I.Bですが、一回目のアンコールが終わった後のこと、まだまだ足りないとばかりにアンコールを求める声が鳴り止みませんメラメラ
「中途何食べてるんや~ビックリマーク」とか「そやから太るんや~ビックリマーク」って声もしてたww
2回目はないのかなと思ってたら・・・メンバー登場ビックリマーク
中途も出てきて客の言ってたことに自分で笑ってたww
この日はけっこう大人しい感じの客層だったのですが「やっと関西らしくなってきたな。」とも言われてましたw
自分は一番前にいたのですが、何やら自分の横に割り込んでくる人がいたと思ったら・・・ホワイティww
物販が後ろにあったのですが、おそらくライブ終わりで物販にいたところもう一回アンコールがあるということで急遽物販からフロアを通ってステージに来たと思われるww
そんなところからダブルアンコールは中途がフロアに降りてきて「短いのやって終わりにするビックリマーク」と言ってSo We Can Claim!!
これはすごかったドンッ

F.I.Bセトリ
en1
NO WAR!!
Interrogative Everyday

en2
So We Can Claim

そして3つ目はこれビックリマーク
SNAD "Spit on authority Tour"
w/GARLIC BOYS,CRANK,MEANING
2月9日 京都GROWLY
これまたピザオブデスバンドがたくさん出るライブです。
そんな中ですが、すごかったのはCRANKビックリマーク
初めて見るのでどんなバンドかまったく分からなかったのですが、ミーニングが終わって見るからに暴れて怖そうな人たちが前のほうに集まってたのでなんとなくヤバいなと予想はつきましたww
ライブが始まると予想以上にめちゃくちゃになってたドクロ
腕をブンブン振り回したり、回し蹴りをするひとたちパンチ!
ハードコアのライブではよく見る光景ですが、迫力がすごすぎたメラメラ
どこから出てるのはてなマークと思うぐらいの重低音のデスボイスを響かせて歌うボーカルがめちゃくちゃかっこよかった。
そんなCRANKよりもやばかったのはやはりSANDビックリマーク
何回か見たことはあるのですが、やっぱり狭いハコでSANDのツアーとなると今まで見たSANDとは一味も二味も違いましたね。
ハコ全体がモッシュピットになるかのような瞬間もあったりでほんとすごかったドクロ
昨日発表になった6月にあるサタニックカーニバルにも出ると発表があったのですが、幕張メッセでもこれだけすごい光景が見れるといいなと思いましたw

ミーニングセトリ

ガーリックセトリ

と、まあこんな感じで2月は始まりましたが、まだピザ祭り月間は続く訳でありまして今年初レ○ザー○(伏せる必要なないのですけどねww)とか、さらに社長も見る予定でありましてニコニコ
それはまたレポにて(^O^)/