HEY-SMITH
"Now Alubum"JAPAN TOUR FINAL SERIES
w/10-FEET
11月3月 なんばHatch
今月は豪華なツーマンが続きます![]()
そんな感じで今回も対バンがテンフィと。
しかもヘイスミのツアーファイナルということでワクワクであります![]()
まずはテンフィ。
ライブが始まると「え
今日はテンフィのツアーだったかな
」ってぐらいの盛り上がり![]()
さすが人気バンドだなと思うばかりでした。
曲では新しいアルバムの曲ではありますがライブで久々にfocusが聴けたのはよかった。
Freedomでジャンプで盛り上がったあとにSHOES![]()
ヘイスミのツアーだとこういう曲がいつも以上に盛り上がってたような気がする。
MCはいつもながら笑わせてくれますねw
久しぶりに同級生と飲みに行ったらしくて、コウイチの友達が面白いという話。
コウイチでも友達の中では一番面白くないぐらいらしいww
そんな友達がテンフィのライブを見に来た時にタクマ「コウイチの友達が『あの曲よかった』って言ってたけどなんて言ってたっけな?」と聞くとコウイチ「『ザ・リバー』って言ってた。」とww
そしたらタクマ「違うやろ。『ア・リバー』やろ。」とww
「A」でも「THE」でもどっちでもいいようなww
そしてタクマの友達が「新しいアルバムめっちゃええやん。」と言ってその中で「『あっちへ』って曲が一番良かった。」と言われたらしいww
おしいwww
てか完全にネタやろwww
そんな感じでMCで笑わせつつ曲で沸かせつつなテンフィのライブでかなり力尽きた![]()
セットリスト
super stomper
VIBES BY VIBES
focus
Freedom
SHOES
その向こうへ
RIVER
1sec.
goes on
そしてツアーファイナルとなるヘイです。
暗転していつもの登場SEが流れるかと思ったら・・・ステージ後ろの幕が開いてオープニングムービーが流れます![]()
これがめちゃくちゃかっこよかった![]()
その後に大きな迷彩柄のHEY-SMITHと描かれた旗が上がるとさらに場内のテンションが上がってた![]()
それが終わると登場SEが流れてメンバー登場![]()
そしてライブが始まるとほんとすごい盛り上がり![]()
つい一昨日同じハッチでダストを見たのですがそれよりも数倍すごかった![]()
テンフィで疲れたので後方の一段高いところで見てたのですが、そこでもサークルモッシュやスカダンスで盛り上がってた![]()
今回は2階席は関係者席となってたみたいでMCで「2階席には家族とか友達とかセッ
スフレンドも来てる。」と言ってたww
そして「会場内を見てみ。カメラがいっぱいあるやろ。ってことは今日のライブDVDになる。」と言うと大きな拍手が起こる![]()
その後「このMCはカットやけどな。」と言ってたw
セッ
スフレンドはまずいですからねwww
そんな感じでサークルモッシュ、ダイブ、スカダンですごいことになりつつ本編終了。
アンコールで再登場。
ここでは真面目なMC。
ムッキーが突発性難聴になってこのアルバムのレコーディングも出来なくなって活動休止になるかもというところまできてたらしいです。
ツアーも対バンも一部で決まってた中、アルバムもツアーも中止にしようかというところまできたところで気づいたそうです。
いつのまにかかっこよく見せようとするようになってたと、そして「100点のライブをしようと考えるようになった。でも100点のライブをしようとするのではなく100%でライブをしよう。そうしたらかっこいいライブが出来る。」と、そしてこうやってアルバムが出来てツアーも無事にファイナルを迎えることが出来たということみたいです。
ここの猪狩のしゃべりがほんと心打つものがありました。
100点ではなく100%という言葉が印象的でしたね。
でもその後「こんな真面目なこと言うバンドやないよな。ロックしよう
」と曲へ![]()
Skate or Dieの後にLonely With Everyone![]()
これもフロアにも後方の一段高いところにも大きな輪が出来てすごいことになってた![]()
そして「一番最初に作った曲を最後にやる
」とLongest dayで熱くライブ終了。
これで終わらせてくれる訳もなく(笑)メンバー再々登場![]()
そんなところで新神楽でライブをやってる時代からのファンからの野次が飛ぶw
でも猪狩からそんな昔から見てくれてるファンに野次が認められましたw
さすがですww
しかも今回は大きなバックドロップが掲げられてますが、以前に使ってた旗はこのファンによって作られたものらしいです![]()
ヘイへの愛を感じましたね![]()
そんな感じで「今日なんでハッチで柵を取ったか分かるか
」と、フロアの柵はなしになってました。
ハッチはゼップと違って柵を取ることが出来るのがいいところですよね![]()
「これをやるために柵を取ったんや
残り3曲やけど2分で終わらせる
」とくれば大好きなあの流れです![]()
まずは20秒の曲20 Seconds![]()
「次は30秒の曲
」とTeenage Frustration![]()
そして最後はCome back my dogでサークルモッシュですごいことに![]()
と、すごい盛り上がりで終わりました・・・が、さすがファイナルだけにまだアンコールを求める声![]()
さすがに満足して帰る人もいましたが、メンバーが手をつないで登場![]()
ヘイのメンバーに続いて対バンのテンフィのメンバーも![]()
そしてさらにその後・・・ん
・・・これは![]()
狼や~![]()
同じ大阪のインテックス大阪でマンウィズのライブがあって、しかもあっちはかなり早い時間に開演だったので終わってから駆けつけて間に合ったそうです![]()
そんな狼さんのサプライズ登場で帰りかけてた人も戻ってくるはですごい盛り上がり![]()
さすがです![]()
自分は顔を見ただけでどの狼なのか判別出来ないのですが(笑)どうやらトーキョータナカだったらしいですww
そんなすごい状況の中トリプルアンコは本日2回目のCome back my dog![]()
ツアーファイナル、しかも対バンがテンフィ、そしてさらにアンコールで狼さんのサプライズ登場とほんと楽しすぎました![]()
さすがにツアーファイナルだけに言葉にならないぐらいすごかったです![]()
セットリスト
Relax
Theme of Hey
en1
Skate or Die
Lonely With Everyone
Longest day
en2
20 Seconds
Teenage Frustration
Come back my dog
en3
Come back my dog
