「MASTER COLISEUM'13」

9月22日 大阪城音楽堂


去年に引き続き行ってました。

大阪城公園の中に会場があるので外に出ると普通に売店があってそこでアルコール投入が出来たり休憩出来ていいですねビール


OAT、ヘイスミの人気はほんとすごいなと思うばかりでした。

OATは菊ちゃんへ「サザンやって~ビックリマーク」って声がしたのですが「ここではやらない。」とw

マスコロ会場にはカラオケ大会も行われてて、そこで菊ちゃんが歌うと言ったのですが・・・。

自分は見れなかったのですが、ほんとに歌ったらしいですww

そして相変わらず洋平MCは熱くていいですねニコニコ

ヘイスミの時は転換中にWelcome To Now Albumをやったのですがその時から盛り上がってましたからねメラメラ

最後の所を「ウェルカムトゥーマスコロ!!」と猪狩が歌詞を換えて言ってたのでそこでさらにすごい盛り上がりパンチ!

ライブが始まっても会場全体、座席の方も含めて全体が踊りまくるというすごい光景でしたね音譜


OATセトリ

Thanks

A-Z

ZINNIA
Stardust
Mr.know-it-all
Chime
MUSIC
S.O.G
All right,all wrong

ヘイセトリ
Download Me If You Can
Endless Sorrow
The First Love Song
Like A Gentleman
Jump!!
Dancing Is Illegal
We sing our song
True Yourself
Longest day


そして自分の中でのメインストンピン!!

セトリは記憶が飛んでてあまりはっきりとは覚えてません汗

覚えてる範囲では・・・

Brandnew World

WE DON'T CARE

Ready to Rock?

Rumor

I Love Me

あたりをやっててラスト4曲は

Tell Me

Cheers

Brave Song
HurryUp
であってるはずですww

ヤスのMCでは東京にあるここと似たような会場でライブをやったことがあるのですが、いろいろあってこういう感じの会場ではライブをやりたくないということになったそうです汗
ずっとマスコロには誘われてたのですがそんな理由で断り続けていたのですが今年出ることに決めたそうです。
・・・が「この前やって怒られたことをする!!みんな椅子の上に立て!!」と座席の客を椅子の上に立たせたり、前のほうに小さいながらスタンディングエリアがあるのですがそこにダイブ!!
さらにマイクスタンドも持って行って後方で歌うヤスパンチ!
ほんとすごかった叫び
てかこういうことをしてしまったのでストンピンは最初で最後のマスコロになってしまうような気がwww
そしてこういうことも言ってました。
京都大作戦Tシャツの人も多かったのですが「京都大作戦Tシャツの人多いな。どこにでもいるもんな。地元のライブハウスFADにライブ後にワイワイやってて誰もいなくなった後に京都大作戦Tシャツのやつが2人ゴミを拾ってた。京都大作戦は7月で終わったけどみんなの中ではずっと続いてるんだな。」とすごくいいことを言ってました。
そして「マスコロ!!京都大作戦に負けるんじゃねーぞ!!」と煽るの「オ~!!」と盛り上がってたパンチ!
良いことで競うことはいいことですからどんどん競ってお互いさらに良いフェスにしていってほしいですねニコニコ

OAT、ヘイ、ストンピンは前日群馬フェスだったのにほんとすごいですよね。
ほんとなら自分も群馬フェスには行きたかったですけどwww
そこまでしてでもマスコロには出たいという気持ちが伝わってきました。
ヘイのMCでもこの夏のフェスに11本出ててこれが最後だといってて、「マスコロが最後でほんまよかった。」と言ってました。

それは主催バンドのSABOTEN、PANからもひしひしと伝わってきましたね。
ライブのほうはPANはMCもいつもながら面白いしSABOTENの盛り上がりサークルコースターでのタオル回しの盛り上がりもほんといい光景でしたニコニコ
そしてアンコールはサボパンによるハイロウズ日曜よりの使者カバー。
これがまたすごい盛り上がりで大合唱で盛り上がってましたね音譜
ラストはサボパンのインタレスターで終了。

どのバンドもMCでマスコロに対する気持ちを言ってたり、バンド、客、その他たくさんの人がいるからこそマスコロが開催出来てるという感謝の言葉もたくさん聞けるフェスでした。