EAT THE ROCK 2013 竜王食音祭

8月24日 滋賀県竜王町 総合運動場内 ドラゴンハット


去年から始まったイートザロック、去年は行けなかったので今年初めての参戦となりました。

何がいいって屋根があることですねニコニコ

普段は野球とかサッカーとかやってるグランドに屋根が付いてるのですが、雨がちょっと降ってる時間があったのですがまったく問題なく、もし晴れてても直射日光があたらずに快適だったかと思われます。

そんなグランドなので、土のグランドの上にブルーシートが敷かれてる部分があって飲食はそこでしか出来ないということでしたが皆さん守っててマナーがいいなと思った音譜

去年は行ってないから去年のことは分からないですがステージが増えたらしいですね。

このグランド内に二つ、外にもう一つ、さらに別の体育館的なところに福祉ステージもありました。

そんなところで軽く感想程度のレポを。


まず最初に見たのはHOT SQUALL。

曲はユリアぐらいしか分からないので、後ろのほうのPA横で見てました・・・というかホスコ半分PAの大佐半分な感じで見てたww

ライブが終わってPAブースから出てきた大佐と握手と写真、そしてBBQのアルバムが10月に発売されてツアーもあるってことでそのことを期待してると言うと手に持ってたホスコセトリがもらえました音譜

思わぬプレゼント(笑)に驚きでしたw


ってことでそのセトリです。


ゲルググ、スカフリはスカダンスですごい盛り上がりでしたパンチ!
そしてシクセブ、ダイブモッシュがすごかったですねメラメラ
2つステージがあるのですが、セキュリティは両方のステージでセキュリティをやるということで2つのステージを行ったり来たりで大忙しでしたあせる
シクセブは最前で見てたのですがそのセキュリティがダイバーをがっちり受け止めて、やさしく受け止めてやさしく下ろしてたところに愛を感じてましたww

ノーザンはいつもながらSTAY YOUTH FOREVERの盛り上がりはすごいビックリマーク
そして久々にTHE DEPARTUREからのHEARTBREAKERが聴けたのはうれしかった音譜

ノーザンセトリ
MORATORIUM
YES,I CAN FRY
新曲(SOS)
CRAVE YOU
THE DEPARTURE
HEARTBREAKER
STAY YOUTH FOREVER
SUMMER

FEELFLIPの盛り上がりもハンパなかったですねドンッ
スカダンスはもちろん、PAブースの周りをグルグル回るサークルモッシュが迫力ありすぎた台風
久々に見るSNAILRAMPも楽しかった音譜
ギターは大分前に変わったのですがドラムまで変わってて、ドラムが変わってからは初めて見ます。
昔はよく聴いてたのですがそのころの曲、MIND YOUR STEPで一気にテンションが上がって前に突入パンチ!
このあたりの曲はほんとテンションが上がるメラメラ
さらにALMIGHTY MONKEYS、B・M・Wが聴けたのは嬉しかった音譜

そしてグッフォ、さすがにグッフォの盛り上がりもすごかったですね。
登場SEが河内のおっさんの歌になってからマッキンがみんなに歌わすところが面白いww
ここでけっこう盛り上がりますねww

グッフォセトリ
RIGHT NOW
J.C.
Maximize
Stick With Yourself
It’s My Paradise
One Day I Just
MxSxN
Cause You’re Alive

そしてトリのOAT。
いきなりのDear my songsにビックリ、そして定番のThanksへビックリマーク
菊ちゃんのサザンの物まねからのHoney Baby Surfer Girl、そしてイートザロックだけに食べ物の曲(笑)A-Zで盛り上がってました。
Rotationではまた大きな輪が出来てた。
フェスになると大きなサークルを作ったバンドが勝ちみたいに競うように大きなサークルを作るように煽りますねww
洋平のMCはいつもながら熱いですね。
そんなMCで福祉ステージのほうに行った話しをしてました。
言語障害のある人と話しててその人に自分の好きなところはどこかと聞いたそうです。
そしたら「言語障害のところです。」と答えられたみたいで、周りの人は「はてなマーク」となったらしいです。
なぜかと聞いたら「言語障害だからこそ自分の話をみんな真剣に聞いてくれる。」と言ったみたいで、そういう考え方もあるのだなと感心しました。

OATセトリ
Dear my songs
Thanks
Honey Baby Surfer Girl
A-Z
S.O.G
Rotation
MUSIC
All right,all wrong

en
ZINNIA