HAWAIIAN6 presents "The Grails" FINAL TOUR
w/NOT A NAME SOLDIERS,COUNTRY YARD
4月12日 新木場STUDIO COAST
とうとうツアーも最後の新木場となりました。
そして新木場といえばドリンクメニューのところに
こんな感じでツアーファイナル仕様となってました。
ハワイアンツアーファイナルなのに入りはちょっと寂しい感じでしたね
2階席も入れないようになってました。
そんな感じで最初に出たのはカントリーです。
COUNTRY YARD
入りが少ないと書いたのですがさらに前の方は少ない感じ、でもその少ない人数だけどコアなファンなのでライブが始まるといい感じで暴れてます
そういえば自分がこのツアー最初に行ったのが滋賀なのですが、偶然にも対バンが新木場と同じカントリーとNANSです。
MCでハワイアンのツアーに参加できてファイナルにも出れて感謝の言葉を言ってたのですが、そのツアーで最初に出たのが滋賀だったのですがそのことをシットさんが言った時・・・「滋賀行った~
」と思わず言ってしまったww
さすが兵庫の問題児www
さらに次の日の某所でも「○ッ○ー後ろ~
」って叫んでたしwww
それはさて置き(笑)、それを言ったらシットさんがこうやって何回もツアーに来てくれる人もいていいよなって感じのことを言ってくれました
カントリーと言えば新しいアルバムが発売されました
このライブの時はまだ発売直前なんですが、そんな発売前のアルバムからアルバム1曲目のI'LL BE WITH YOUをやってくれました
そんな感じで少ない人数でしたが楽しく暴れられました
セットリスト
NOT A NAME SOLDIERS
前のほうは人が少ないまま、でも今度はハードコア
さらに激しく暴れまわる
好き放題暴れまわって、サークルモッシュも激しくでめちゃくちゃ楽しかった
さらに大阪でもそうだったのですが、ベースの人がフロアに降りてきてベースを弾いてます
めちゃくちゃかっこよすぎ
コーストは真ん中に柵があって左右に分かれるって感じでして、自分はステージ向かって左側にいました。
それでダイスケ先生「A組はいい感じで暴れてるけどB組元気ないな。A組の勝ちだな。」と、左側がA組、右側がB組と言ってたので自分のいたほうが勝ちでしたww
曲のほうは大阪ではやらなかったUNDER THE RUSTY SKYをやってくれました
じっくりと歌い上げるような感じでかっこよかった
カントリーとNANSで思いっきり暴れられてほんと楽しかった
HAWAIIAN6
カントリーのNANSで暴れすぎて疲れたからハワイアンは大人見ww
ツアーファイナルなのにww
後ろの高くなったところ、階段のあるところの最前で見れたからステージもじっくり見れました
たまには大人見もいいでしょうww
いつものようにダンシングクイーンが流れるとステージ後方からIKKIのバックドロップが上がってきました
さすがファイナルならではの演出w
そして名古屋、大阪と同じくRats On The Runで始まるとイントロのところでさすが大箱だけにステージ後ろから照らされる照明が綺麗
MCではファイナルっていうことで畑野さん「全国周ってきて、おいしいもんをいっぱい食べてきた。コンビニで。」とかww
そして「コンビニって全国同じ味なんだな。」とwww
全国ツアーで周ってきた感想がそれですかwww
セトリ的には名古屋、大阪と大きな違いはなかったのですが、The Chroniclesの後にユウタが手でハートのマークを作る・・ということは中盤で早くも「大切な人の歌
」とA LOVE SONG
高いところから見てもやっぱりこの曲の盛り上がりはすごいなって思った
そして最後のほうでのMCではこのツアーどこでも言ってる東北のこと。
「放射能と俺との戦いは残念ながら放射能の勝ちだ。」と・・・。
放射能だけは自分たちの世代だけでは終わらない問題、子や孫に責任を押し付けてしまったといってました。
でも「俺たちで出来ることをやっていく。ガラスを拾ったり、チャリンコの乗れる公園にしたり。」と言ってました。
そしてこれは他のところでも言ってましたが「ペットボトルのキャップを実は東北で作ってるって聞いて。ライブで思いっきり楽しんで汗かいて、ペットボトルの水を飲むことでも役に立てるんだよ。」とも言ってました。
大きなことは出来ないけど、小さなことの積み重ねで大きな成果になるんですよね。
なにせ忘れないことが一番大切です。
そんな感じで曲のほうはETERNAL WISH,TWINKLE STARの後はこのツアーを象徴するかのようなTodayでのサビで飛び跳ねた後にIn My Lifeでじっくり歌い上げます。
ほんとこの曲はツアーでどんどん完成されていってましたね。
そこからこれもコーストだからでしょうか綺麗な緑の照明に照らされてEVERGREENからI BELIEVEのサビで一斉にジャンプする会場内の一体感のすごさを感じつつ本編が終わりました。
そしてアンコール。
畑野さん「バンドやっててよかった。」と言ってバンドについて語ってました。
アルバムを作る時はほんと険悪で、でもアルバムが完成したらそんなこともまったく忘れられるそうです。
それだけアルバムを1枚作るのが大変だってことですね。
曲は「グルグル回れ~
」とRAINBOW,RAINBOW
そしてラストはPROMISE
どんどん前の方に人が集まっていって後ろのほうは人がまばらになるぐらいww
そんな感じですごい盛り上がりでツアーは終わりました。
ライブが終わると畑野さんがダイブ
そしてりょうすけもダイブ
そしてユウタは・・・しませんでしたwww
セットリスト
Rats On The Run
The Electric Wizards and the Lonely Humming Bird
CHURCH
THE LIGHTNING
The Chronicles
A LOVE SONG
MAGIC
新曲
LIGHT AND SHADOW
A CROSS OF SADNESS
AN APPLE OF DISCHORD
No Lights
ETERNAL WISH,TWINKLE STAR
Today
In My Life
EVERGREEN
I BELIEVE
en
RAINBOW,RAINBOW
PROMISE