HAWAIIAN6 presents "The Grails" TOUR
w/EGG BRAIN,10-FEET
2月11日 京都MUSE
ハワイアンの対バンにテンフィとは驚きでしたね。
りょうすけが入ったからこそ実現したような夢の対バンかなと思います

てか対バンが発表されるまではチケットは普通に買えたのに対バンが発表された途端に即ソールドっていうのがすごいww
そんな感じで中に入るとステージはカーテンが閉められててステージは見えず。
そしてジャーンとギターの音が

JUNGLESのイントロだったので最初がテンフィだと分かりそこでカーテンが開きました。
そしたらタクマとナオキの距離が近いwww
「俺ら近ないか。」と言ってからマイクをいつもの位置に戻してライブスタート

これだけで場内をテンフィのライブ会場っていう空気になってましたね。
そこはさすが関西人って感じでしたww
ハワイアンのツアーながら、さすがにテンフィだけあって全体がすごい盛り上がり

MCではようやく京都でハワイアンとやれてうれしいというようなことを言ってました

そんな感じで次はエッグ。
最近ほんと見る機会が増えたエッグなので、音源を持ってなくても聴き覚えのある曲も何曲かあります。
そんな知ってる曲SEVENTEENで始まるとまたすごい盛り上がり

タイトルは知りませんが(笑)、いつもジョーイが「この曲ここから早くなる~
」と煽る曲ではサークルモッシュが起こる


対バンもハワイアンらしくなくて、ここまでハワイアンのツアーって感じがしなかったww
そしてハワイアン。
かなり前のほうに行ってたのですが、ライブが始まるといつもと変わらない熱さ

ライブ前はテンフィファンばかりに見えたから若干心配だったのですが、ハワイアンのライブが始まればいつもの変わらない激しさだったのでよかった

さらに横浜と同じく「ここまで上がって来てシンバルを叩いてもいいんだぜ。ライブハウスに怒られるかもしれないけど、ライブハウスは怒られてもいいところだから。」と言うとステージに上がってはシンバルを叩いてそこからステダイとほんとむちゃくちゃになってた

MCで言ってたけどテンフィとはライブハウスでやるのは初めてかと思ってたら10年以上前に一度一緒にやったことがあるらしい。
「京都大作戦に誘われてます。」と言うと場内大歓声

でも「いやいや、そんなに騒がれても今年は出ないけどね。」と言ってたけど果たしてどうなんでしょうか
ww

打ち上げの時にもしかして激しくオファーされて・・・ということがあり得るかもww
そうなったら初めて大作戦に行くことになりますけどね

そしてエッグは「ハーフと竹原慎二、それとどう言っていいんだろ・・・ヒッピーみたいなやつの3人組。」とか言われてたwww
セトリ的には本編は横浜とまったく同じ、あまり珍しい曲には期待出来ないツアーなのかな

そこはファイナルに期待しましょう

10-FEETセトリ
JUNGLES
super stomper
RIVER
goes on
その向こうへ
1sec.
HAWAIIAN6セトリ
MAGIC
The Electric Wizards and the Lonely Humming Bird
Blackout
Rats On The Run
The Chronicles
A PIECE OF STARDUST
RAINBOW,RAINBOW
THE LIGHTNING
No Lights
A CROSS OF SADNESS
I BELIEVE
ETERNAL WISH,TWINKLE STAR
Today
In My Life
Star Falls On Our Hands Tonight
en
LIGHT AND SHADOW